- 2022年01月09日 10:51
小池都知事「雪のように景色が一変」オミクロン株の感染急拡大にコメント

8日、小池都知事が会見を開き、記者団の取材に応じた。
知事査定の初日だった同日、小池都知事は2022年度予算案の編成に言及。オミクロン株の急拡大に触れ、感染症予防の予算として「4月から6月まで3カ月分の予算を計上した」と発表。まずは3カ月予算で進めていくとした上で「7月以降は状況に応じて、タイミングを逸することなく対応してきたい」とコメントした。
同日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1224人で、前週の同じ曜日の約15倍になった。記者から「新型コロナにどのような対策を打っていくか」と質問が飛ぶと、小池都知事は「一夜にして東京が雪景色に変わったように、新型コロナもオミクロン株に変わり、景色が一変した」と、年明け早々の東京を襲った大雪に例えて回答。
また、8日時点で東京都が確認したオミクロン株の感染者は115例で、そのうち海外リンクなしが81例だった。その上で、小池都知事は「推定ですが、オミクロン株の疑いは7割を超え、急速に置き換わりが進んでおります。昨日、病床の確保レベルを1から3に上げたとお伝えしたが、3連休、どのようにお過ごしになるかでも変わる。今日も含めて基本的な感染防止対策を徹底していただきたい」と述べた。
さらに、月曜には祝日である「成人の日」が控えていることから、小池都知事は「成人式そのものもさることながら、成人式後の飲み会が感染拡大につながることがある」として、感染防止対策認証制度で認定された店舗での飲食や、飲食時を除くマスクの徹底を呼びかけた。
都は知事査定を経て、今月下旬にも予算案を公表する予定だ。(『ABEMA NEWS』より)
【映像】上野動物園の双子パンダ、3日間限定で公開
【映像】3連休や成人式で更なる感染急拡大も 専門家が懸念
「ことさらに沖縄を恐れないでほしい」在日米軍基地内の感染急増に県参与の高山医師
- ABEMA TIMES
- ABEMA公式のエンタメ&ニュースサイト