記事
- 2011年06月30日 12:11
酷暑日に3軒はしごあほらしいほどの図太さに脱帽
1/2
うむ、30日の政治ニュースのキーワードは「3軒はしご」これで決まりであります。
どの記事も似たり寄ったりですが、代表して読売記事から。
リンク先を見る
で、これに移って、↓
リンク先を見る
最後、これで締めると↓
リンク先を見る
こんな感じでしょうか。
赤坂のすし店→六本木の焼き肉店→六本木のイタリア料理店と3軒の飲食店をはしごしたそうですが、これは少々食べすぎです、胃腸薬は携帯されていたのでしょうか、首相のお体が心配でありますが、この記事によれば帰りがけ首相は「上機嫌」だというので少し安堵いたしました。
しかしこれらの報道では具体的な店名がはっきりしません、ここは日経定番記事「首相の動静」から。
すし→焼き肉→イタリアン 首相、一夜で3軒はしご【朝日新聞】うむ、29日夜、3軒の料理店をはしごした日本国総理大臣の動静を一斉に報じる日本国主要大新聞なのであります。
http://www.asahi.com/politics/update/0630/TKY201106290761.html
菅首相、すし→焼き肉→イタ飯と3軒はしご【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00043.htm?from=main2
菅首相:飲食店3軒はしご【毎日新聞】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110630k0000m010140000c.html
首相、ホッと一息? 3軒「はしご酒」【産経新聞】
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110630/plc11063001050000-n1.htm
どの記事も似たり寄ったりですが、代表して読売記事から。
菅首相、すし→焼き肉→イタ飯と3軒はしごイメージとしては、まずはこれで始まり、↓
菅首相は29日夜、3軒の飲食店をはしごした。
一晩に3軒も訪れたのは昨年12月以来で、閣僚人事や民主党両院議員総会といった難しい局面を乗り切った安堵(あんど)感を漂わせた。
午後7時過ぎに官邸を後にした首相は、まず赤坂のすし店で寺田学民主党衆院議員らと食事した後、六本木の焼き肉店で開かれた阿久津幸彦内閣府政務官の会合に出席。
最後に六本木のイタリア料理店に立ち寄り、伸子夫人と一緒に南相馬市の桜井勝延市長らと1時間余り過ごした。
帰りがけに、記者団から質問された首相は「昔からの知り合いだ」と上機嫌で語った。
(2011年6月30日07時15分 読売新聞)
リンク先を見る
で、これに移って、↓
リンク先を見る
最後、これで締めると↓
リンク先を見る
こんな感じでしょうか。
赤坂のすし店→六本木の焼き肉店→六本木のイタリア料理店と3軒の飲食店をはしごしたそうですが、これは少々食べすぎです、胃腸薬は携帯されていたのでしょうか、首相のお体が心配でありますが、この記事によれば帰りがけ首相は「上機嫌」だというので少し安堵いたしました。
しかしこれらの報道では具体的な店名がはっきりしません、ここは日経定番記事「首相の動静」から。
- 木走正水(きばしりまさみず)
- 新聞・テレビの報道分析が高い評価を受けている。