ビットコイン相場は、世界一の富豪のイーロン・マスクが買い煽ったり、アメリカの上場企業がビットコインを買い増す目的のために堂々と資金調達したり、いいニュースフローが続いた。ビットコインの上昇が止まらず、ついに1ビットコイン=600万円に達した。
また、コロナ景気に沸くアメリカでは、企業買収だけを目的にした、いわゆるSPACと呼ばれる空箱の上場が流行しており、投資家の人気となっている。
世界的なコロナ景気はまだまだ続きそうである。株式市場の最大のリスクは、世界のコロナ禍収束であろう。
●「日経平均3万円は通過点」コロナ禍が続くほど株価は上がっていく
https://president.jp/articles/-/43407
●株3万円、日本市場に変化 株主への利益配分大きく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH161IS0W1A210C2000000/
●Fリテイリ株日経平均寄与度、海外比でも影響突出 3年で8割増
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-19/QONQCKT0G1KW01
●ビットコイン価格550万円突破 転換社債発行しビットコインを買う企業も
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/18/news081.html
●「空箱」上場400社、米M&Aを席巻 緩和マネーが拍車
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1000V0Q1A210C2000000/
メルマガを購読 → note、夜間飛行、ブロマガ、 まぐまぐ
日本株
直近1年の日経平均株価とインプライド・ボラティリティの推移
出所: 日経新聞社

出所: 東証、日経新聞社、セクター指数はTOPIX17業種

出所: 会社四季報、Yahoo!ファイナンス
FX
直近1年のドル円とユーロ円の推移
出所: セントラル短資

出所: Bloomberg.com

出所: セントラル短資
外国株とコモディティ
直近1年のS&P500と原油価格(WTI原油先物)の推移[USD]
出所: Yahoo!ファイナンス、Bloomberg.com

出所: iShares: MSCI Japan, MSCI Kokusai、MSCI Core Europe, AAXJ, MSCI EEM, GLOBAL REIT ETF . Bloomberg: Oil WTI Futures, Gold Futures
今週のマーケット・イベント
2月22日(月)日1月企業サービス価格指数
2月23日(火)
米12月S&Pケース・シラー住宅価格指数
米2月消費者信頼感指数
ユーロ圏1月消費者物価指数
休場:日本(天皇誕生日)
2月24日(水)
米1月新築住宅販売
決算:米Nvidia、他
2月25日(木)
米10-12月期GDP
米1月耐久財受注
ユーロ圏2月消費者信頼感指数
決算:米Salesforce、他
2月26日(金)
日1月商業動態統計
日1月鉱工業生産指数
米1月個人消費支出・個人所得
2月27日(土)
2月28日(日)
中国2月製造業PMI
メルマガを購読 → note、夜間飛行、ブロマガ、 まぐまぐ