[東京 15日 ロイター] - 15日の東京株式市場で、TOPIX(東証株価指数)がバブル崩壊後高値を更新した。その後も上げ幅を拡大し、一時1956.60ポイントまで上昇。1991年6月4日以来の高水準となっている。
記事
- 2021年02月15日 10:20 (配信日時 02月15日 10:19)
TOPIXがバブル崩壊後高値を更新、1991年6月4日以来の水準=東京株式市場
トピックス
ランキング
-
1
企業も社会も、相手に変化を求めるときはまず相手の想像力を引き出す - 「賢人論。」133回(中編)前刀禎明氏
-
2
国内の感染者第一号から1年 一向に有事モードに完全転換しきれない政府
-
3
平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識” 2021年の論点100 - 加谷 珪一
-
4
落合陽一氏「たとえ感染が収束してもコロナ前に戻す必要はない」
-
5
ジェネリック医薬品大手で不適切製造か 安全より利益追求する企業に呆れ
-
6
中国が特許件数2年連続で首位 いまや技術の「質」も苦しい立場の日本
-
7
「私自身が判断したい」という総理発言は何故素直に受け入れられないのか
-
8
選挙のために「消費税廃止」を訴える野党は、国民を騙しているだけだ
-
9
石原さとみへの激怒報道を一蹴!綾野剛が現場で見せた男気
-
10
毒蝮三太夫84歳「ワクチン打つ」それがコロナ時代を生きる俺の『飲む打つ買う』だ