本日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w
1 わたしがよく利用しているMac版アプリ
2 クラウドの受発注システムを導入すべき?
3 地方のペット対応型ホテルは需要があるか
4 世界の人口増加と温暖化の関係性
5 2021年、明るい話題はある?
6 中高年以上の採用市場の活性化について
です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。
みなさんはイスラエルって知ってますよね。よく知らないという人もまさかと思うけどいないとは限らないので簡単にいうと、第2次世界大戦の時に世界中のユダヤ人が連合国にたくさんの資金を提供した代わりに、戦後に戦勝国のイギリスはパレスチナに勝手に「ここにイスラエルを作っていいよ」ということにして1948年5月14日に建国されました。当然、周囲の国家は反発してパレスチナを支援し、第四次中東戦争まで起きました。湾岸戦争の時もイラクはアメリカを揺さぶるために関係ないイスラエルにスカッドミサイルを撃って挑発しました。
ここで行数割いても仕方ないのでイスラエルについて知りたい方はこうした本をお読みください。
で、イスラエルは世界中のユダヤ人が入植しまして、
人口約923万人(2020年7月 イスラエル中央統計局)
ユダヤ人(約74%)、アラブ人(約21%)その他(約5%)(2020年7月 イスラエル中央統計局)
ユダヤ教(75.0%)、イスラム教(17.5%)、キリスト教(2%)、ドルーズ(1.6%)(2014年 イスラエル中央統計局)
であり、周囲を敵国に囲まれています。パレスチナ人、アラブ人、ペルシア人、などです。ユダヤ人はザッカーバーグ、スピルバーグ、アインシュタイン、フロイトなど天才を多く輩出しており、いろんな民族は交じっているものの白人が多いです。ではコロナはどうなったのか、周囲の国と比較してみましょう。
人口100万人あたり感染者数
イスラエル 76511
ヨルダン 32959
エジプト 1650
レバノン 47728
シリア (内戦中で検査もしてないようなので省く)
イラク 15509
で、イスラエルが突出。やはり人種によって感染のしきい値が違うのか的な匂いです。
各国の致死率 死者数/感染者数は
イスラエル 0.74%
ヨルダン 1.3%
エジプト 5.7%
レバノン 1.1%
イラク 2.0%
と、医学の進んだイスラエルはさすがに致死率は非常に低い。エジプトは人口あたりの検査数が非常に少なく、本来はもっと致死率は低いと思われます。まあ
日本 1.5%
韓国 1.8%
フィリピン 2.0%
ベトナム 1.8%
と比較しても感染者ほどの差はありません。