記事
- 2021年02月09日 14:28
森さんがこけた時は、小泉さんが何んとかしてくれるのかな
2月12日にオリンピック組織委員会の臨時理事会等が開催されることになったそうだ。
今年の東京オリンピックの開催を何としても成功させたいのであれば、やはり組織委員会が一体となって動かなければならない。
アスリートやボランティアの皆さんの発言力が少しずつ高まっているようである。ボランティア登録された方々が一斉にボランティア登録を取り消すようなことになっては大変だなあ、と思っていたが、昨日現在でボランティア登録取り消しに踏み切った方は三桁で留まっているようだから、まだ今年の東京オリンピックが国民から見放されたわけではなさそうだ。
自民党の二階さんがまたまた変な発言をしてしまったので、今度は二階さんが矢面に立ちそうだが、それでも大方の国民は津京オリンピックの開催を諦めてはおられないようだ。組織委員会や東京都の事務局には抗議の電話やメールが多数寄せられているようだが、それでも抗議デモまでは起きていないようだから、組織委員会が適切に対処されれば事態は早々に収拾に向かうはずである。
意見がある方々は、今の内にご自分の意見を組織委員会の事務局等に届けられた方がいい。皆さんの意見で流れが大きく変わるかも知れない。
森さんが日本の国益を考えられて組織委員会の会長を自ら辞することにされた場合の後任の会長の人選があちらこちらで話題になり始めているようだが、私のブログの読者の方から、小泉さんがいいんじゃないか、という提案があった。
かつて自民党のピンチを救ったことのある小泉さんは、確かに適役である。特に森さんにとって、小泉さんはいいはずだ。
ご本人が引き受けられるかどうかは分からないが、小泉さんが登場したら世論がガラッと変わるはずである。
今年の東京オリンピックの開催を何としても成功させたいのであれば、やはり組織委員会が一体となって動かなければならない。
アスリートやボランティアの皆さんの発言力が少しずつ高まっているようである。ボランティア登録された方々が一斉にボランティア登録を取り消すようなことになっては大変だなあ、と思っていたが、昨日現在でボランティア登録取り消しに踏み切った方は三桁で留まっているようだから、まだ今年の東京オリンピックが国民から見放されたわけではなさそうだ。
自民党の二階さんがまたまた変な発言をしてしまったので、今度は二階さんが矢面に立ちそうだが、それでも大方の国民は津京オリンピックの開催を諦めてはおられないようだ。組織委員会や東京都の事務局には抗議の電話やメールが多数寄せられているようだが、それでも抗議デモまでは起きていないようだから、組織委員会が適切に対処されれば事態は早々に収拾に向かうはずである。
意見がある方々は、今の内にご自分の意見を組織委員会の事務局等に届けられた方がいい。皆さんの意見で流れが大きく変わるかも知れない。
森さんが日本の国益を考えられて組織委員会の会長を自ら辞することにされた場合の後任の会長の人選があちらこちらで話題になり始めているようだが、私のブログの読者の方から、小泉さんがいいんじゃないか、という提案があった。
かつて自民党のピンチを救ったことのある小泉さんは、確かに適役である。特に森さんにとって、小泉さんはいいはずだ。
ご本人が引き受けられるかどうかは分からないが、小泉さんが登場したら世論がガラッと変わるはずである。
あわせて読みたい
トピックス
ランキング
-
1
緊急事態宣言が延長へ 都民の恐怖心を煽る小池都知事の対応に苦言
-
2
緊急事態宣言延長 全ては恐怖から そしてそれを創り上げたのは東京都とメディア
-
3
「コロナ禍でも拡大戦略」アパホテルが怒涛の新規オープンを続ける理由
-
4
世帯年収600~800万円のリアル「下の子が私立高校で家計が火の車」「贅沢はできないがひもじくもない」
-
5
予算審議で拍子抜けするほど迫力不足だった野党の追及 国民からの批判を怖れたか
-
6
人類は風邪を根絶し得たことはない「ゼロコロナ」を目指す立憲民主党はムチャクチャ
-
7
湯水のようにばらまかれた資金 バブル崩壊の前に襲ってくるインフレという強敵
-
8
絶望的な格差社会を漂流する高齢者たち アメリカが「車上生活」なら日本は「万引き」という悲劇
-
9
トルコで広がる‘ウイグル狩り’――中国の「ワクチンを送らない」圧力とは
-
10
『無職転生』巡り中国で大炎上 中国版”ポリコレ棒”が横行する背景