記事
- 2021年02月05日 15:28
どう見ても、もう無理ですね。体調不良を理由にご自分から身を引かれることをお勧めします
自分がもはや必要とされている存在でない、ということを認めることはなかなか辛いことだと思うが、ご自分の発言で東京オリンピックの輝きが一段と薄くなったことくらいはお分かりになるはずである。
半年先のビッグイベントであるが、これからの半年間の激務に森さんが堪えられるとはちょっと思えない。
すっかり体力も強靭な精神力も失われてしまったようだ。
切れやすくなった、というのがその証左で、言わずもがなのことを言ってしまうのはそれだけ老いが進んでいる証拠。
日本のイメージがどんどん悪くなっていくのを懸念している。
森さんの首に鈴を付けられるような勇気のある人は少ないだろうが、ご本人のためにもどなたかが早く助言されるのがいい。
お見受けするところ、体調も必ずしも万全ではないようだ。
森さんの発言で多くの国民が不快感を抱いたことは間違いない。
一度口にしたことは、戻ってこない。
撤回したからといって、無かったことには出来ない。
日本の国民のみならず、世界中の人に不愉快な思いを与え、自民党や菅内閣にも大変な迷惑を掛けてしまったことに思いを致されるべきだろう。
元総理を力づくで引き摺り下ろすような無礼なことは誰もしたくないのが普通である。
ここは、ご本人が自ら決断されるしかない。
半年先のビッグイベントであるが、これからの半年間の激務に森さんが堪えられるとはちょっと思えない。
すっかり体力も強靭な精神力も失われてしまったようだ。
切れやすくなった、というのがその証左で、言わずもがなのことを言ってしまうのはそれだけ老いが進んでいる証拠。
日本のイメージがどんどん悪くなっていくのを懸念している。
森さんの首に鈴を付けられるような勇気のある人は少ないだろうが、ご本人のためにもどなたかが早く助言されるのがいい。
お見受けするところ、体調も必ずしも万全ではないようだ。
森さんの発言で多くの国民が不快感を抱いたことは間違いない。
一度口にしたことは、戻ってこない。
撤回したからといって、無かったことには出来ない。
日本の国民のみならず、世界中の人に不愉快な思いを与え、自民党や菅内閣にも大変な迷惑を掛けてしまったことに思いを致されるべきだろう。
元総理を力づくで引き摺り下ろすような無礼なことは誰もしたくないのが普通である。
ここは、ご本人が自ら決断されるしかない。
あわせて読みたい
トピックス
ランキング
-
1
致命傷にはならないだろうが、やはり菅さんが受けた傷は深い
-
2
迷走続ける菅政権 首相を苦しめる「成り上がり」のジレンマ
-
3
【読書感想】ロシアを決して信じるな
-
4
10万円給付金問題 立憲民主党も非課税世帯中心に限定給付案をまとめる これでは政権奪取は無理だ
-
5
ワクチン確保に慌てる必要なし 政府批判は動きを非効率化させる危険も
-
6
久保田智子44歳 20代で「子供は難しいでしょう」…特別養子縁組で親になるまで 「文藝春秋」3月号「巻頭随筆」より - 久保田 智子
-
7
犬や猫の店頭販売やペットのネット販売禁止へ 動物愛好国フランスの"一歩"
-
8
「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
-
9
2020年代の産業革命
-
10
Go Toトラベル、再開是か非か