
毎日のように投稿されていた、ハチミツ二郎(46才、東京ダイナマイト)のTwitterのツイートが2020年12月12日でぴたりと止まり、27日まで空白が続いた。新型コロナウイルスに感染し、救急搬送され、8日間意識不明になっていたのだ。入院から回復するまでの経緯、回復後も悩まされる症状、そして、入院中に家族を気遣ってくれたという人気芸人のことなどについて本人に聞いた。
【写真】入院中だったハチミツ二郎。顔は疲れ切っていて、まだ体にはさまざまな管がつながれている
――昨年12月14日、救急搬送に至るまでの経緯を教えてください。
ハチミツ:この日、咳が出るのに加えて、体温が39度まで上がってしまったので、もしかしてコロナかもしれないと思いました。主治医に電話をしたら、安静にして翌日までに熱が下がるなら急いでPCR検査はしなくていいと言われたんですね。それで寝ていたんですけど、体内酸素濃度を測るパルスオキシメーターが88%に下がってしまって。90%を切ったら重症だと聞いていたので、もう一度主治医に確認したら、コロナとは関係なく、急いで救急車を呼んでくださいと言われました。
酸素濃度が低下しているのに、まったく苦しくなかったんですよ。急死する原因のひとつだと言われている「ハッピー・ハイポキシア」だったようです。パルスオキシメーターで測らず翌日まで寝ていたら、死んでいたかもしれません。
――なかなか受け入れ先の病院が決まらなかったそうですね。
ハチミツ:救急隊員のかたが迅速に動いてくれました。めぼしをつけてから電話をして、ダメだったらすぐに別の病院に電話して、と手際よくしてくれたので、4か所くらい断られましたが、30分ほどで病院に着きました。そんなに“たらいまわし”という感覚ではなかったし、コロナかもしれない人を「うちへどうぞ」と受け入れる病院の方が少ないはずなので、この対応には感謝しています。
――病院に着いてから、どんな処置を受けたのでしょうか。
ハチミツ:病院に着いたときはコロナの疑いがあるため中には入れなくて、通路側にある小さな保健室みたいなところで採血をしました。まだPCR検査はしていないけども、肺炎の疑いも強いということで、人工呼吸器を入れることと、場合によっては首に穴をあけて血を循環させる処置が必要かもしれないと説明を受けました。そのとき、麻酔をされていたので、そのあたりから記憶がありません。
――そして気づいたら8日経っていた。
ハチミツ:肺炎があったので、水が心臓に回って心不全になったりしないように、うつぶせにして72時間寝かせる、という治療に入ったみたいです。だから麻酔で72時間は起きないことが決まっていたそうです。そして8日後に自然に目が覚めたのですが、人によってはこれが1か月後になる人もいるようです。
起きた時は、普通に翌日だと思っていました。8日間寝ているなんて思わないですから。先生に聞いてびっくりしました。看護婦さんがICUにテレビを持ってきてくれて、見たらクリスマスがどうたらと言っていて、『M-1グランプリ』(20日放送)も終わっていた。それで初めてゾッとするというか。起きた時は点滴などの管がたくさん繋がっていて、ベッドから出たいとは思わなかった。痛みはないし空腹もない。つらい症状のピークは昏睡状態の時に終わっていたんですね。
――家族と連絡がとれたのはいつ?
ハチミツ:目を覚ました翌日です。ICUから出られないし、少しなら病室で電話をしていいと許可をもらえたので、奥さんと娘に話しました。救急車に乗る直前に、アマゾンで娘が欲しいと言っていたおもちゃを選んで、パパからのメッセージもつけて注文していたんですよ。それで電話で娘に、「パパはクリスマスまでには帰れないかもしれないけど、いい子にしていたらサンタさんにプレゼントを頼んであるからな」って言ったら、娘は泣いているんですよ。その理由は言わなかったんですけど、あとから奥さんに聞くと「パパがかわいそう」と毎日泣いてみたいで、安心して涙が出ちゃったんじゃないかと言っていました。
――1か月の入院生活、なにをしていましたか?
ハチミツ:集中治療室ではベッドから動くこともできないし、なにもできない。コロナ病棟にはなにも持ち込めないんですよ。持ち出しもダメ、預けたいもダメ、差し入れもダメ。服すらNG。パソコンでもあれば仕事ができたんですけどね。だからテレビを見ているか、スマホは大丈夫だったので、ネタなどを書き溜めました。
保健所からは発症から2週間経ったら退院していいと言われたんですけど、それを伝えても病院側につっぱねられました。もう感染能力はないと言っているのに、かすかな陽性でも退院できない。本当は年内に退院したかったんです。正月あけたら点滴も治療もなくて、ただただ3食食べる生活。1月15日に陰性が出たので、その日にすぐ退院しました。
この頃、保健所にコロナだと言ったけど自宅待機と言われて家で亡くなったというニュースを見て、オレはピンピンしているのに入院していて、代わってあげられないのがつらかったですね。
――後遺症か、左手の痺れがあるそうですね。
ハチミツ:医者はコロナとは関係ないと言うんですけど、じゃあこの現象は何だろうって思うんです。初めは指先を曲げることもできなかったんです。今は握力も半分以上戻りました。SNS情報なのでどこまで信憑性があるかわからないのですが、「自分もコロナ経験者で、半年くらい手が痺れていました」というDMを複数もらいました。それ以外の、よくある味覚や嗅覚障害などの後遺症はありません。