13日(水)に緊急事態宣言後初めての国会質疑に立たせて頂く事になりました!
この週末は、困っているお店の方々や 生活困窮者支援をされている方々、医療や福祉現場の方々からお声をお聞かせ頂き、国会に届ける事に全集中しています。全てに返信は時間的に難しいかもしれせんが、必ず読ませて頂いていますので、皆様のご意見をメッセンジャーなどに頂ければ幸いです。
緊急事態宣言十分な補償なき罰則強行ならコロナ倒産、失業、自殺に追い込まれる事業者や労働者が続出します!対策を13日の国会質疑で提案します。
海外も罰則には補償が大前提です。
ドイツのメルケル首相は休業要請に店舗維持費の最大9割補償、英仏も事業者規模に応じ補償かつ給与7〜8割補償。
#緊急事態宣言 ➕十分な補償なき罰則強行なら #コロナ倒産 #失業 #自殺 に追い込まれる事業者や労働者が続出します!
— 柚木みちよし (@yunoki_m) January 9, 2021
対策を13日の国会質疑で提案します。海外も罰則には補償が大前提。
ドイツのメルケル首相は休業要請に店舗維持費の最大9割補償、英仏も事業者規模に応じ補償かつ給与7〜8割補償。 pic.twitter.com/5aarKPFiE5