- 2021年01月11日 13:43
ルールを守らない人は、大統領であっても「排除します」ということでしょうね
ツイッター社の株価が下がっているようだから、ツイッター社もそれなりのリスクを取ったということだろう。
トランプ大統領のツイッターアカウントを永久に停止することが適当なのかどうかについては色々議論がありそうだが、私はツイッター社の毅然とした対応を支持したい。
トランプ大統領のツイッター投稿は、明らかに度が過ぎており、一国の指導者の行動としては各方面から顰蹙を買うものであったことは明白である。
トランプ大統領が連邦議会の議事堂占拠を扇動したとまで評価していいのかどうかについてはこの段階ではコメントを差し控えておきたいが、ツイッター社がトランプ大統領のツイッター投稿を放置できないと判断したことは極めて正当だったと思っている。
事前に何度も警告したうえでの停止ないし削除の措置のようなので、停止ないし削除に至るまでの手続きには特に瑕疵はないはずである。
検閲に当たるのではないか、などといった疑問を呈する向きもあるかも知れないが、ツイッター社が定める規則に違反しての投稿と判定されている以上ツイッター社による停止ないし削除を法的に弾劾することは出来ない。
国家権力がこうした措置を講じれば確かに大きな問題にはなるが、ツイッター社はそこまでの存在ではない。
トランプ大統領は、自らの発言の機会を確保したければ、ご自分でそれなりの報道媒体を作ればいいだけの話である。