記事
- 2021年01月10日 15:00
菅さんはどう見ても選挙向きではないが、さて、自民党はどうするのかな
裏方に回ると大変な力を発揮出来る人であることは知っていたが、菅さんはどうも選挙向きではなさそうである。
どなたでも得意、不得意があるだろうと思うが、これまで見てきたところからすると菅さんにはどこにもカリスマ性がなく、語る言葉に聴衆を惹き付けるだけの力がない。
いわゆるディベート力を磨き上げるような修練をされて来なかったのだろう。
選挙の応援弁士としては、あまりお勧め出来ない。
間違えないように周到に準備してから討論等に臨まれるのだろうが、アドリブも適当な切り返しも大して出来ないようだから、大方の聴衆はすぐ飽きてしまうはずである。
それでも仕事には熱心に取り組むはずだから、そこそこに結果は出すだろう。
仕事をし、それなりの結果を出しても、まず喝采を浴びることはない。
端的に言えば、選挙の顔としては問題がある。
どういう有能なコンサルタントやスタイリストが付いても、まずこれは変えられない。
もっとも、今の自民党に菅さんに代わって選挙の顔になりそうな人はいないから、このままずーっと行くのだろう。
菅さんが日曜討論に出ても、まず、菅さんの人気が特に上がるような要素はなさそうだ。
気の毒ながら・・。