- 2021年01月10日 06:44
無症状者に闇雲に検査を行うのは不合理。 - 1月9日のツイート
土曜あさ8時はサタデープラス
— 【公式】サタデープラス (@saturdayplus) January 6, 2021
新年1発目
2021年も毎週元気にお届けしていきますよ~
今週のゲストは…
橋下徹さん
岡田圭右さん
雛形あきこさん
世界の輸入食品が集まる #カルディ でマニアのおすすめ1⃣5⃣を発表!#サタプラ #丸山隆平 #関ジャニ #小島瑠璃子 #関ジュ pic.twitter.com/LfpycyB863
第100回全国高校ラグビー大会
— MBS全国高校ラグビー (@RugbyMBS) January 9, 2021
決勝戦はこのあと午後2時~
『京都成章vs.桐蔭学園』
解説:大畑大介
ゲスト:山中亮平・橋下徹
ネット配信
ゲスト:スキマスイッチ・小島瑠璃子
⇒https://t.co/iA81AwHYw8
100回大会のこれまでをまとめました#乗り越えるチカラ#高校ラグビー pic.twitter.com/rFQ892ztQb
中国 北京隣接省の都市 1000万人余自宅待機 コロナ感染者増で | 新型コロナウイルス | NHKニュース
➡︎PCR検査をどんどん増やして無症状者を見つけよ!というのは、こんな方法。いつでも誰でもどこでもの検査とは似ても似つかない。こんな方法は民主国家日本では無理。 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/amp/k10012805911000.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAaPHrsX2yJSlVLABIA%253D%253D…
日本でやるなら感染震源地やハイリスク施設に絞っての強制一斉検査。国民はそれを許すか。いつでも誰でもの自由検査とは異なる。もちろん死亡・重症化を防ぐために有症状者等への検査を迅速に行うことは必要だが、無症状者に闇雲に検査を行うのは不合理。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200603/k10012455891000.html…
➡︎無症状者を見つけて感染抑制をはかる検査とはこのようなもの。単純に検査を増やせばいい話ではない。大規模、一斉、強制、監視がポイントで人権侵害が伴う。
※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン
【ご購読はこちらから→】http://hashimoto.president.co.jp/
橋下徹と直接議論できるサロン『橋下徹の激辛政治経済ゼミ』
【お申込はこちら】→橋下徹の激辛政治経済ゼミ。