本当にロックダウンさせたいのかしら、と思わざるを得ない。
コロナ感染者の増加が止まらないので、皆さん、多少パニックに近い状況になっているのかも知れないが、この時期に緊急事態宣言などを発出すれば、まず人の動きがパッタリ止むことになるだろう。
Go To トラベルは、人の移動をなるべく少なくさせようとしているのに、あえて旅行客や旅行代理店、ホテル、さらには各地域の商店に助成金等を出して人の移動を促すような施策だということで大方の国民の批判を招き、軌道修正せざるを得なかったのだが、それでも日本の経済が破綻することがないよう細心の注意をもって、必要最小限と思われる範囲での期間限定の一時停止に踏み切ったのだが、ここで緊急事態宣言を発出すると人の動きが再び全面的にストップするようなことになりかねない。
さすがに緊急事態宣言は、やり過ぎだろう。
働き盛りの方々がパタパタと倒れて、死者が急増しているというのならともかく、現在はそこまで酷くはない。
所によっては確かに医療緊急事態宣言を発してもおかしくない状況だとは思うが、これはあくまで医療面での特別の緊急対策が必要だということで、人の移動を実質的に全面的に止めさせようとする緊急事態宣言とは異なる。
アナウンス効果を期待してのショック療法は、今は、必要ないはずである。
まあ、世の中には何を言われても我関せず、自分勝手な正義を振り回す人がいるから、時には、緊急事態宣言や違反者に対して何らかのペナルティを用意した方がいいこともあるが、今はまだその時に非ず、というのが私の見立てである。
ご参考までに。
記事
- 2020年12月18日 21:07