東京都がきょう確認した新型コロナウイルスの感染者は822人と、1日の感染者としては初めて800人を超えて過去最多を更新した。重症者はきのうから3人減って66人だった。感染者数を年代別にみると20代が最も多い201人で、次いで30代が169人、40代が123人、50代が113人。20代から50代と、すべての年代で100人を上回った。
これに先立つモニタリング会議では、「感染状況」が4段階のうち最も高い「感染が拡大していると思われる」を維持、「医療提供体制」は4段階で最も高い「体制が逼迫していると思われる」に初めて引き上げられている。
こうした状況を受け、小池都知事は臨時で記者会見を開き、「感染拡大をストップさせる特別な時期にしなければならない」「いまこそ命を守る、という危機感を共有しなければならない」として、「年末年始コロナ特別警報」を発出。
また、都では「東京iCDCからのメッセージ」として、以下の「いつもと違う年末・年始 5つの約束」を呼びかけた。
1. いつも一緒にいる人と過ごす
2.人の多いところに出かけない
3.常にマスクを忘れない
4.常に手洗いを忘れない
5.常に換気に注意する
さらに都では感染予防に関するな基本的考え方や、それに基づく生活の情報をまとめた「都民向け感染予防ハンドブック」を公開、Twitter、さらにnoteなどで公開した。(ABEMA NEWS)