75歳以上の医療費負担が200万円で決着したが、そこまでに至るさまざまなやり取り、思惑等が新聞各紙に出ている。
政府与党が決断し了解していることをあれこれ詮索する必要はない。
官僚は政策的ミスをしても降格もなければ給料も下がらない。身分は保証されている。
しかし政治家が政策判断を間違うと、国民の審判で落選させられる。ここが官僚、役人と政治家の違いである。
ゆえに政治家は確固たる信念を持って行動しているのである。その決意と覚悟を持った政治家が少ないことを心配してやまない。
茂木外相が8日から14日までアフリカ4カ国を歴訪しているが、日本の外相がアフリカに行くことは極めて大きな戦略的意味がある。
将来ある茂木外相が、地球儀を見ながら先を見据えて日本の国益のため体を張っていることが伝わってくる。
35年前からアフリカに関わってきた一人として、茂木外相の動きを歓迎したい。
記事
- 2020年12月11日 17:20