記事
- 2020年12月11日 07:18
あなたの自由を守りたいから、あなたの生活を守りたいから、でもあなたの命をうまいこと守りたいから、お願いだから行動変容して経済を回してください
なかなか減りません。それでもRt含めてもう少しだとは思っていますが、劇的には減りません。医療ニーズはまだ出てきますので今後も大変です。しかしうまく対応している医療機関、地域もあるようです。そうかなり医療において地域差、温度差があるようです。
ただあの尾身先生ですらGoToをやめようと言い始めました。
>分科会が掲げた感染状況の段階で2番目に悪い「ステージ3」の地域について、「『Go To』も含めて人の動き、接触を控えるべき時期だ」と述べた。
もう保健所もクラスター対策ができない状況になっているとのこと。夏場あたりの政府の無作為がこの現状を招いていることは間違い無いのですが、今更言っても仕方ありません。
GoToだけでは感染は拡がらない。これは間違いありません。しかしGoToで気が緩み、旅行先でハメを外せば感染は拡がります。そう旅行してもしなくても行動変容を行っていけば、経済回しながら感染を防ぐことはできるのに、医師会含めて有識者は、お前らみたいな国民は言ってもできないだろうからGoToそのものを全部やめろ、いやまたStay Homeしろと言っているのです。
メディアの煽りも半端ない。政府を叩くネタとしてはあの津川さんの論文含めて間違いなくインパクト強いですからね。(津川さんその後Twitterでしっかり反論されています)
アドバイザリーボードも見解を公表しました。
>「全体として必ずしも新規感染者数を減少させることに成功しているとは言い難い。医療提供体制が相対的に弱くなる年末年始が近づいており、緊張感を持って対応することが求められる」
はっきり言うけど、今までさまざまな伝統と呼ばれていた規則という制限を、人権、自由を守れと言い続けてきた変えてきたメディアなら、あなたの自由を守りたいから、あなたの生活を守りたいから、でもあなたの命をうまいこと守りたいから、お願いだから行動変容して経済を回してくれ、となんで言えないんだろう。
メルケルさんのあの演説をみて、なんで日本の政治家はできないと悲しくなった日本人も多いと思うけど、メディアが正しく伝えてあげないとそりゃ無理だよ。だからこの時期に揚げ足取りばかりやろうとする政治家に馬鹿野郎と言いたいし、それに乗っかるメディアにも正直責任とって欲しい。
今の日本のメディアと政治の関係見る限り、そして高齢者施設や病院などの感染状況(障害者施設での予防は基本困難)を考えると、一旦止らざるを得ないのかな。まあいつまで4月と同じ緊急避難行動やり続けるんだろう。検査含めて進歩しようよ。
ただあの尾身先生ですらGoToをやめようと言い始めました。
>分科会が掲げた感染状況の段階で2番目に悪い「ステージ3」の地域について、「『Go To』も含めて人の動き、接触を控えるべき時期だ」と述べた。
もう保健所もクラスター対策ができない状況になっているとのこと。夏場あたりの政府の無作為がこの現状を招いていることは間違い無いのですが、今更言っても仕方ありません。
GoToだけでは感染は拡がらない。これは間違いありません。しかしGoToで気が緩み、旅行先でハメを外せば感染は拡がります。そう旅行してもしなくても行動変容を行っていけば、経済回しながら感染を防ぐことはできるのに、医師会含めて有識者は、お前らみたいな国民は言ってもできないだろうからGoToそのものを全部やめろ、いやまたStay Homeしろと言っているのです。
メディアの煽りも半端ない。政府を叩くネタとしてはあの津川さんの論文含めて間違いなくインパクト強いですからね。(津川さんその後Twitterでしっかり反論されています)
アドバイザリーボードも見解を公表しました。
>「全体として必ずしも新規感染者数を減少させることに成功しているとは言い難い。医療提供体制が相対的に弱くなる年末年始が近づいており、緊張感を持って対応することが求められる」
はっきり言うけど、今までさまざまな伝統と呼ばれていた規則という制限を、人権、自由を守れと言い続けてきた変えてきたメディアなら、あなたの自由を守りたいから、あなたの生活を守りたいから、でもあなたの命をうまいこと守りたいから、お願いだから行動変容して経済を回してくれ、となんで言えないんだろう。
メルケルさんのあの演説をみて、なんで日本の政治家はできないと悲しくなった日本人も多いと思うけど、メディアが正しく伝えてあげないとそりゃ無理だよ。だからこの時期に揚げ足取りばかりやろうとする政治家に馬鹿野郎と言いたいし、それに乗っかるメディアにも正直責任とって欲しい。
今の日本のメディアと政治の関係見る限り、そして高齢者施設や病院などの感染状況(障害者施設での予防は基本困難)を考えると、一旦止らざるを得ないのかな。まあいつまで4月と同じ緊急避難行動やり続けるんだろう。検査含めて進歩しようよ。