- 2020年11月29日 08:06
【ナゴルノカラバフ発】民族の聖地にトルコ国旗 発火点となるのは必至

我が目を疑った。タクシードライバーに「ここはシュシ(シュシャ)か?」と幾度も問うた。地元ジャーナリストにも写真を見せて確かめるほどだった。
ナゴルノカラバフの聖地とも言えるシュシにトルコ国旗が掲げられているのである。(写真)
シュシは、日本人にとって京都のような、アラブ人とユダヤ人にとってはエルサレムのような街である。エルサレム同様、アゼルバイジャンとアルメニアの双方が領有を主張してきた。
そもそも山岳地帯であるナゴルノカラバフの中で最も標高の高い街がシュシだ。
交通の要衝ラチンと主要都市ステパノケルトを間近に見下ろす。中東のゴラン高原と同様、戦略上きわめて重要だ。
イスラエルが決してゴラン高原を手離さないのと同じ国防上の理由が、アゼルバイジャンとアルメニアの双方にある。(イスラエルによる占領を よし としているのではない)

前回(92年)の戦争で、アルメニアがシュシを奪取した日にカラバフ軍が創設された。シュシがどれほど重要か象徴するような出来事である。
話を原点に戻そう。シュシにアゼルバイジャンかアルメニアの国旗が掲げられているのであればともかく、第3国のトルコ国旗が はためいて いるのだ。日本と韓国の双方が領有を主張する竹島に、突如として米国国旗が立ったのと同じだ。
アゼルバイジャンの後ろ盾であるトルコは、今回の戦争を けしかけた とも言われている。カラバフの聖地にはためくトルコ国旗はそれを裏付ける形となった。
NATOの一員であるトルコに戦略要衝を押さえられて、ロシアが黙っているはずがない。
シュシが今後、南コーカサスの発火点となるのは避けられそうにない。

~終わり~
田中龍作の取材活動支援基金
■郵便局から振込みの場合
口座:ゆうちょ銀行
記号/10180 番号/62056751■郵便振替口座
口座記号番号/00170‐0‐306911
■銀行から振込みの場合
口座:ゆうちょ銀行
店名/ゼロイチハチ・0一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『セ』を打って下さい)
店番/018 預金種目/普通預金 口座番号/6205675 口座名/『田中龍作の取材活動支援基金』■ご足労をおかけしない為に
ゆうちょ銀行間で口座引き落としができます。一度窓口でお手続きして頂ければ、ATMに並んで頂く手間が省けます。印鑑と通帳をお持ち下さい。
記号/10180 番号/62056751 口座名/タナカリュウサクノシュザイカツドウシエンキキン