昨年6月に香港警察本部を包囲するようデモ隊を扇動した罪に問われ、23日の公判後に即日収監された周庭(アグネス・チョウ)さんの現状を、本人のTwitterを通じて管理スタッフ(原文:Admin)とみられる投稿者が25日夜、明かした。
投稿では「面会中、疲れは見え」たという周庭さんの様子をはじめ、日本語でのメッセージを公開した。
「12人部屋、精神状態は良いが食欲はない」投獄中の様子をツィート
投稿は「Admin」名義で、周庭さんのアカウントが日本語で発信。「周庭が即時収監されて3日目。」で始まる文章で「彼女には12人部屋が割り当てられました。精神状態は良く、二晩とも眠ることはできたそうですが、食欲はないそうです。」と投獄の状況を伝えた。
さらに面会した際の様子として「疲れは見えました。本来なら、今月末にご両親と大学卒業記念写真を撮る予定だったのに投獄されてしまい、少し落胆しています。」と続けた。
面会中、疲れは見えました。本来なら、今月末にご両親と大学卒業記念写真を撮る予定だったのに投獄されてしまい、少し落胆しています。
— Agnes Chow 周庭 (@chowtingagnes) November 25, 2020
ですが、周庭は来週の誕生日は皆様と共に過ごしたいと思っています。
彼女からのメッセージです。
周庭さんは19日、Twitterで大学を卒業していたことを報告していた。
大学を卒業しました。
— Agnes Chow 周庭 (@chowtingagnes) November 19, 2020
つらい5年間でしたが、たくさんの人に支えていただいて、香港バプテスト大学の政治と国際関係学部を卒業することができました。
これからもよろしくお願いします。 pic.twitter.com/PonhQiHYAF
「心配をかけて、ごめんなさい」 本人からの日本語メッセージも
Twitterのプロフィール欄によると来週、12月3日が誕生日だという周庭さん。
管理スタッフを通じて
「皆さんの関心に感謝します。心配をかけて、ごめんなさい。私は留置所で元気です。環境に適応しようと努力しています。皆さんと一緒に誕生日を過ごせることを願っています。待っていてください!」
と日本語でメッセージを送っている。
「皆さんの関心に感謝します。心配をかけて、ごめんなさい。私は留置所で元気です。環境に適応しようと努力しています。皆さんと一緒に誕生日を過ごせることを願っています。待っていてください!」
— Agnes Chow 周庭 (@chowtingagnes) November 25, 2020
報道によると、香港の西九龍裁判所は23日、周庭さんと民主活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏、林朗彦氏の3人を2019年の警察本部を包囲したデモを巡り有罪と認定し、即日収監した。量刑は12月2日に言い渡されるという。
◆「しらべて欲しい」情報や疑問をお寄せください
BLOGOSしらべる部では読者の皆さまからの情報や疑問を募集中です。普段の生活やニュースのなかでしらべて欲しいと思ったことを、記者が取材します。
以下のアドレスにご連絡ください。
dl_shiraberubu@linecorp.com