- 2020年10月29日 07:25
菅さんは細かく点数を稼ぐつもりなんだろうが、やはりおかしい
やはり岸田さんに頑張ってもらう必要がありそうだ。
石破さんは逆立ちしても、自民党の総裁にはなれそうにないが、岸田さんは違う。
菅さんに何かあれば、自民党の大勢は岸田さんを担ぐようになる。
先の総裁選では菅さんに敗れたと言っても、麻生さんや細田派の方々が岸田さんに付けば、あっという間に岸田さんが次期自民党総裁の最有力候補に浮上する。
菅さんはやはり裏方に回って、総裁を支える方が似合っている。
最強の官房長官ではあるが、番頭は番頭。
役目が人を作るということがないわけではないが、菅さんはそんなに器用な人ではなさそうだ。
与えられた仕事はきっちりと仕上げそうだが、大きな理想を掲げたり、国家としての目標を作り上げることはどうも不得手のようだ。
短冊のように様々な政策目標を掲げて、一つ一つ着実に仕上げていくだろうが、人心を鼓舞させるような大きな理想や国家目標を持ち合わせていないようだから、多分達成感はいつまで経っても出てこないはずだ。
権力維持だけが自分の目標になってしまいかねない。
官僚操縦に長けているだけでは、番頭の仕事でしかない。
早くも安倍待望論が自民党の一部に出ているというのは、やはり菅さんには何か欠けているからだろう。
物事には説明出来ることと出来ないことがあるというのはそのとおりなんだが、それにしても説明出来ないことが多過ぎるんじゃないかな。