記事
- 2012年10月30日 13:03
複雑で困難な「多元連立方程式」を解く
<2012年10月15日朝日地球環境フォーラム2012野田内閣総理大臣オープニングスピーチ>
原発に依存しない社会を一日も早く実現したいという思いは、多くの国民に共有されるに至っております。そうした多くの思いを正面から受け止めながら、同時に、エネルギーの安定供給や気候変動問題への対応を果たさなければなりません。
そうした複雑で困難な「多元連立方程式」を解いていく新たな指針となるものが、先般まとめた「革新的エネルギー・環境戦略」であります。その中で、2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入することを鮮明にしています。
- 内閣総理大臣 野田佳彦(※2012年当時)
- 総理自身の思いなどを国民の皆様に分かりやすくお伝えするブログ