記事
- 2020年09月26日 16:30
中曽根さんの合同葬儀に大枚の国費を使っていいのかしら?
多分、これは自民党にとってマイナスになる。
大勲位である中曽根さんをそれなりの儀式で見送ること自体には賛同するが、さて、中曽根家の皆さんはそれでよしとされるのだろうか。
歴代総理の葬儀がこれまでどんな形式で行われてきたのかをまずは詳らかにしていただきたいところだが、どんな葬儀も、あまりにも華美なものはお止めになった方がいい。
予備費から1億円近くもの支出をすることを閣議決定したという報道が出回っているが、さて、国民の皆様は納得されるだろうか。
菅内閣が進めようとされている一連の改革には心から賛同するが、どうもこの閣議決定についてはもろ手を上げて賛成などとは、とても言えない。
自民党と中曽根家の合同葬儀なら分かるが、さて、内閣と自民党の合同葬儀などあり得るのだろうか。
これは、腹に落ちない。
本当に大丈夫なのかしら。
大勲位である中曽根さんをそれなりの儀式で見送ること自体には賛同するが、さて、中曽根家の皆さんはそれでよしとされるのだろうか。
歴代総理の葬儀がこれまでどんな形式で行われてきたのかをまずは詳らかにしていただきたいところだが、どんな葬儀も、あまりにも華美なものはお止めになった方がいい。
予備費から1億円近くもの支出をすることを閣議決定したという報道が出回っているが、さて、国民の皆様は納得されるだろうか。
菅内閣が進めようとされている一連の改革には心から賛同するが、どうもこの閣議決定についてはもろ手を上げて賛成などとは、とても言えない。
自民党と中曽根家の合同葬儀なら分かるが、さて、内閣と自民党の合同葬儀などあり得るのだろうか。
これは、腹に落ちない。
本当に大丈夫なのかしら。