記事
- 2020年09月15日 17:12
菅さんが本気で後継者の育成を考えているのだったら、さすが、と言うべきだろう
人事は、人の噂に上った時にはしばしば覆されてしまうものだが、今回の自民党の役員人事や菅内閣の閣僚人事については、そういう懸念はなさそうである。
菅さんとマスコミの関係は相当強固のようで、マスコミの皆さんがリークする人事情報はそれなりの裏付けがあるものばかりのようなので、今回の人事についてはどんでん返しはなさそうだ。
官房長官に加藤勝信氏を登用する、という話が今日の午前中から流れていたが、直近の報道では「内定」となっている。
河野太郎氏をどのポストで処遇するつもりだろうか、と思っていたが、どうやら総務大臣に登用するようである。
これが本当にそうなるのであれば、菅さんが河野太郎氏を将来の自民党総裁・総理として育成すべく本腰を入れている、ということになる。
河野太郎氏は、行革担当大臣や外務大臣、防衛大臣など内閣の重要ポストを歴任しているが、内政方面での見識がどの程度あるのかよく分からないところがあり、いざ総理大臣になった時に十分その任に堪え得るか若干不安なところがあったが、総務大臣のポストに就任すれば内政全般に通暁することになるので、菅さんが河野太郎氏を本当に総理候補として育てようとしているのだな、ということが分かってくる。
安倍総理は、後継者を育て切れなかった憾みがあるが、菅さんは明らかに後継者を育てようとしている。
いいことである。
同じような趣旨で、菅さんはひょっとしたら小泉進次郎氏を官房副長官にするかも知れないな、と思っているところである。
菅内閣には、色々期待していいはずだ。
明日の組閣が楽しみである。
菅さんとマスコミの関係は相当強固のようで、マスコミの皆さんがリークする人事情報はそれなりの裏付けがあるものばかりのようなので、今回の人事についてはどんでん返しはなさそうだ。
官房長官に加藤勝信氏を登用する、という話が今日の午前中から流れていたが、直近の報道では「内定」となっている。
河野太郎氏をどのポストで処遇するつもりだろうか、と思っていたが、どうやら総務大臣に登用するようである。
これが本当にそうなるのであれば、菅さんが河野太郎氏を将来の自民党総裁・総理として育成すべく本腰を入れている、ということになる。
河野太郎氏は、行革担当大臣や外務大臣、防衛大臣など内閣の重要ポストを歴任しているが、内政方面での見識がどの程度あるのかよく分からないところがあり、いざ総理大臣になった時に十分その任に堪え得るか若干不安なところがあったが、総務大臣のポストに就任すれば内政全般に通暁することになるので、菅さんが河野太郎氏を本当に総理候補として育てようとしているのだな、ということが分かってくる。
安倍総理は、後継者を育て切れなかった憾みがあるが、菅さんは明らかに後継者を育てようとしている。
いいことである。
同じような趣旨で、菅さんはひょっとしたら小泉進次郎氏を官房副長官にするかも知れないな、と思っているところである。
菅内閣には、色々期待していいはずだ。
明日の組閣が楽しみである。