記事
- 2012年10月04日 08:00
朝鮮高校無償化の布陣
終日、地元活動の一日。
民主党政権へ嘆きは、怒りに変わり、そしてその怒りは、守るべきものへの決意に変わりつつあるのを肌で感じる一日だった。
文部科学省の政務官には、日教組の組織代表の神元氏から、同じく日教組の組織代表の那谷屋氏に横滑りした。
問題を是正される側の組織の代表が、是正する側の重要な役職に就く。
信じられない人事なのだ。
民主党幹事長も日教組のドン、輿石氏が引き続き務めている。
日教組は今も朝鮮総連と連動しているが、田中文科大臣は、昨日の記者会見で、『朝鮮高校を無償化の対象にするか否かの結論は、この内閣で出す』という極めて踏み込んだ発言をしたが、元々、民主党は『対象にする』為に議論してきたのであり、つまり、政権末期のどさくさで、対象にする、と宣言するかのような発言なのだ。
朝鮮高校を無償化の対象にする事に極めて慎重な姿勢を崩さない松原氏を拉致担当大臣から外した事からもそれがうかがえる。
今、何としても政権を倒さなければとんでもない事になる。決意を持って、一秒でも早く倒閣を成し遂げたい。
そして原点に立って、日本を日本人を取り戻すために必死に汗をかきたいと思っている。
民主党政権へ嘆きは、怒りに変わり、そしてその怒りは、守るべきものへの決意に変わりつつあるのを肌で感じる一日だった。
文部科学省の政務官には、日教組の組織代表の神元氏から、同じく日教組の組織代表の那谷屋氏に横滑りした。
問題を是正される側の組織の代表が、是正する側の重要な役職に就く。
信じられない人事なのだ。
民主党幹事長も日教組のドン、輿石氏が引き続き務めている。
日教組は今も朝鮮総連と連動しているが、田中文科大臣は、昨日の記者会見で、『朝鮮高校を無償化の対象にするか否かの結論は、この内閣で出す』という極めて踏み込んだ発言をしたが、元々、民主党は『対象にする』為に議論してきたのであり、つまり、政権末期のどさくさで、対象にする、と宣言するかのような発言なのだ。
朝鮮高校を無償化の対象にする事に極めて慎重な姿勢を崩さない松原氏を拉致担当大臣から外した事からもそれがうかがえる。
今、何としても政権を倒さなければとんでもない事になる。決意を持って、一秒でも早く倒閣を成し遂げたい。
そして原点に立って、日本を日本人を取り戻すために必死に汗をかきたいと思っている。
あわせて読みたい
トピックス
ランキング
-
1
【寿司】、パンデミックでもシーフードがバカ売れ!マヨ入りシースーは盤石な米国民食?
-
2
一都三県から緊急事態延長要請、東京都の「重症病床使用率」修正問題が未解決のままで良いのか?
-
3
「尖閣の主権は日本」直後に訂正、米報道官の発言、計算づくか
-
4
10年周期のみずほ銀行システム障害-運用面の問題はどこにあるのか?
-
5
政策に反対する官僚の更迭は当然=菅首相
-
6
マクドナルド“過去最高売上”の理由は「ドライブスルー」と「あの人との訣別」
-
7
山田広報官を辞任に追い込んだ日本の悪い癖
-
8
「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」 - 「週刊文春」編集部
-
9
「令和のゼロ戦」の開発で、防衛省が絶対に譲らなかったひとつの条件
-
10
過剰に豪華なオフィスを構えている企業は「危険」