記事
- 2020年08月10日 18:45
れいわ新選組が再び「輝く」ための秘策は、N国党の立花氏に聞くべし
N国党の立花さんが数字に強い人だということを知った。
今日の海賊テレビの討論会に参加しての最大の収穫は、N国党の立花さんの話を直接聞けたことである。
政党の運営を経営者の視点で考え、現にこれを実行しているところがいい。
ご自分にそれなりの経験と自信があるから、れいわ新選組なり山本太郎氏が現在直面しているだろう問題に適切なアドバイスが出来るようである。
新興政党、ベンチャー政党にはそれぞれその政党特有の問題があると思うが、数字に明るい経営者の感覚で見れば、比較的皆、容易に何らかの解決策が見い出せるような気がしてくる。
れいわ新選組の問題点は、どうやら政党運営の秘密主義と経理処理の不透明さにあるようである。
山本太郎氏なりれいわ新選組の発展を阻害する要因がどうやらそのあたりにありそうだ、ということが、立花氏の話でそれなりに分かった。
山本太郎氏はなるべく早く、直接立花氏の話を聞かれた方がいい。
いずれ海賊テレビで今日の討論会の模様が流れるだろうが、どうやら立花氏は、親身になって山本太郎氏の相談に乗る用意がありそうだ。
今日の海賊テレビの討論会に参加しての最大の収穫は、N国党の立花さんの話を直接聞けたことである。
政党の運営を経営者の視点で考え、現にこれを実行しているところがいい。
ご自分にそれなりの経験と自信があるから、れいわ新選組なり山本太郎氏が現在直面しているだろう問題に適切なアドバイスが出来るようである。
新興政党、ベンチャー政党にはそれぞれその政党特有の問題があると思うが、数字に明るい経営者の感覚で見れば、比較的皆、容易に何らかの解決策が見い出せるような気がしてくる。
れいわ新選組の問題点は、どうやら政党運営の秘密主義と経理処理の不透明さにあるようである。
山本太郎氏なりれいわ新選組の発展を阻害する要因がどうやらそのあたりにありそうだ、ということが、立花氏の話でそれなりに分かった。
山本太郎氏はなるべく早く、直接立花氏の話を聞かれた方がいい。
いずれ海賊テレビで今日の討論会の模様が流れるだろうが、どうやら立花氏は、親身になって山本太郎氏の相談に乗る用意がありそうだ。