- 2020年07月26日 13:21
「禁断の書」を持っていた北朝鮮女性、密告され処刑
1/2今では「革命の首都」と呼ばれる北朝鮮の首都・平壌。かつては「東洋のエルサレム」と言われていた。朝鮮半島におけるキリスト教の中心地で、クリスチャンも多かったからだが、朝鮮戦争前後にその多くが現在の韓国に移住した。
そのような歴史的経緯もあり、韓国のキリスト教(プロテスタント)の中には、北朝鮮における布教を重要視する人々がいる。そして、その活動の実態が明るみに出た事例もある。
例を挙げると、中国・丹東でレストランを営んでいた韓国人のキム・ジョンウクさんは、2013年10月に北朝鮮に違法に入国した容疑で逮捕され、翌年5月の裁判で無期労働教化刑(無期懲役)が言い渡された。国営の朝鮮中央通信は次のように報じている。
人気記事:【写真】北朝鮮兵士が衝撃を受けた「水着美女」の悩殺写真裁判では朝鮮民主主義人民共和国刑法第60条(国家転覆陰謀罪)、第64条(スパイ罪)、第62条(反国家宣伝扇動罪)、第221条(非法国境出入罪)に該当する被訴者(被告)キム・ジョンウクの事件記録を検討し、犯罪事実を確定した起訴状が提出され事実審理(罪状認否)が行われた。
審理過程で被訴者は海外で朝鮮の最高尊厳を悪辣に誹謗し反共和国宗教行為を敢行し、わが公民を南朝鮮に誘引して共和国に対する偵探行為を行う中で地下教会を立ち上げ、わが方の内部実態資料を収集する目的のもとに非法的に国境を越えて平壌に潜入しようとしていた自らの罪過を認めた。
韓国の聯合ニュースによると、キムさんはバプテスト教会の牧師で、教会から派遣されて丹東で製麺工場を営む傍ら、脱北者のためのシェルターを数カ所、運営していた。
ソウルのプロテスタント系の複数の人物と会い、地下教会の信者に会うために北朝鮮に入る計画を打ち明けたところ、全員から引き止められたが、中国で出会って伝道した平壌の高位幹部の保護を受けられるとして、聞く耳を持たなかったという。
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)の番組に出演した元北朝鮮キリスト教総連合会の会長のイム・チャンホ牧師は、2012年から2014年にかけて保衛部が地下教会に対する大々的な弾圧を行ったとの見方を示しており、キムさんの逮捕と関連がある可能性がある。
人気記事:【写真】北朝鮮兵士が衝撃を受けた「水着美女」の悩殺写真北朝鮮での裁判では犯罪事実の証拠として、聖書などキリスト教関連の資料が示されている。持っているだけでも重罪に問われるものなのだ。
(参考記事:韓国人宣教師、昨年10月から北朝鮮で抑留中)咸鏡南道(ハムギョンナムド)の新浦(シンポ)では、聖書を持っていただけの女性が処刑される事件が起きている。現地のデイリーNK内部情報筋が伝えた事件の概要は次のようなものだ。
(参考記事:女性芸能人たちを「失禁」させた金正恩氏の残酷ショー)
人気記事:【写真】北朝鮮兵士が衝撃を受けた「水着美女」の悩殺写真