記事
- 2020年06月07日 16:07
6月7日(日)ムネオ日記
6日東京で新型コロナウイルス感染者が26人と報告されたが、その内12人が新宿ホストクラブでのクラスターであることが明らかになった。
命に係わることなので感染を拡げないためにも店の名前を小池都知事は公表すべきではないか。
「アラート」とか「三密」を言うより、現実的対応をすることが一番だと思うのだが。
営業に支障をきたすとか言う前に、目に見えない敵との闘いにはどうすれば良いのかそのことを一番に判断すべきだと思うのだが。
それにしてもコロナウイルスはどこにいるか判らない。念には念を入れ、一人一人が気を付けなければいけないことである。
明日から第二次補正予算審議に入るが、立憲民主党の安住国対委員長は10兆円予備費の内、5兆円の使途が明らかになったことで11日までの予算案を採決することで合意している。
予備費を安倍内閣に一任しないと大そう威勢の良いことを言っていたわりには、何ともあっさりした結末である。
「この程度の頭作りだから与党は安住様々だろう」と言った声が何人かの国会議員から寄せられた。
その通りと思いながら明日からの質疑、中身のある骨太の議論を期待するものである。