- 2020年05月31日 07:07
必ず録音もしているはず。それをやっていないなら日本政府は終ってる。 - 5月30日のツイート
新型コロナ:韓国、29日から再び外出自粛要請 ソウル首都圏: 日本経済新聞
➡︎日本における再自粛も、全国的な蔓延のおそれによる特措法32条の緊急事態宣言を待つ必要なし。地域的な蔓延のおそれがあれば地域ごとに素早くやるべき。自粛の程度については検証が必要。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59689390Y0A520C2000000/…
専門家会議の議論と決定によって今の日本の国家運営がなされているようなものなので、その議論(特に自粛は8割が必要なのか否か)をしっかり検証するためにも議事録の作成は必要不可。ICレコーダーで録音していれば済む話。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) May 28, 2020
コロナ専門家会議、議事録「作成せず」https://t.co/mXGjjIQuJL
政府の方針に影響するこのような重大会議について、同席している官僚たちが記録をとっていないわけがない。彼ら彼女らのメモ力は半端ない。ボーっと同席していることなんてない。必ず録音もしているはず。それをやっていないなら日本政府は終ってる。
「手間もかからず安心」大阪府がコロナ追跡システム運用開始(ABCテレビ)
→本日5月29日から運用開始しました。事業者側発行5分、参加者側登録1分。天王寺動物園の報道ですが、USJも利用する予定。飲食店は6月1日からの予定です。ICTを使った感染拡大防止策。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00026496-asahibcv-l27…
Retweeted by 橋下徹
(スタッフよりお知らせ)明日5/30(土)おひる12時~放送の関西テレビ「胸いっぱいサミット!」は「橋下徹と徹底対談SP(総集編)」です。放送地域のみなさま、ぜひご覧ください! https://www.ktv.jp/mune/index.html
※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン
【ご購読はこちらから→】http://hashimoto.president.co.jp/
橋下徹と直接議論できるサロン『橋下徹の激辛政治経済ゼミ』
【お申込はこちら】→橋下徹の激辛政治経済ゼミ。