- 2020年03月26日 16:41
地元病院でクラスター発生
26日にマスコミで、「東京都、新型コロナ1日最多41人感染」と大騒ぎとなった。その中のなんと11人が台東区の永寿総合病院の感染者だったのだ。
実は3日前にこうした情報が秘密裡に私に届いていて、その時は3人感染、1人死亡というものであった。台東区顧問である私は早速服部区長に電話を入れた。至急対策室を設置し、都と国と密に連絡体制を敷くこと、下谷、浅草両医師会に全面的な協力を要請し、区民の健康を守るためになんとか拡大を防ぐようにと依頼したのだ。あわせて辻清人代議士、石塚区議会議長や和泉議員等にも連絡し、区長を支えて全力をつくすよう指示した。全員真剣に受け止めてくれて頑張っている。政治家として今こそ最大の働きができる時だ。立派に努力して確固たる評価を得てくれというのが、後輩に対する私の切なる願いなのである。
それにしてもコロナ騒ぎ、どこまで続くのだろうか。世界的な感染拡大を受け外務省は全世界への渡航自粛を求めた。オリンピックも延期となった。どうか1日でも早く鎮静化してほしいと神に祈りたい思いである。
地元病院で感染者が出て不安はあるが、目下のところ幸い我が家は平穏無事である。学校閉鎖で孫たちと毎日一緒に暮らしている。自分の身体は自ら守れと、手洗い、うがい、消毒を徹底している。おじいちゃんとしての務めも結構忙しいものである。