- 2020年03月09日 16:39
日本だけ異様に新型コロナウイルス感染者死亡者が少ない印象が、、、 3
1/2ここ2回の記事は、恐らく多くの人にとってはあまり読みたくない記事だっただろうと思います。
その中で、たくさんのご意見をいただきありがとうございます。
私は読んだ方の不安を煽りたいつもりで記事を書いたわけではなく、
諸外国の状況と日本からの報告を比較して、あまりに大きな差があることから、整合性のある理由を考えたにすぎません。
信頼性の高いファクトを組み合わせ多角的に自身で考えることが大切と思います。
私の場合は、報告されている確実なファクトと、私自身が現在の日本の医療現場、とくに地域医療の現場を見た印象から、
この国での感染者数や死亡数が少ない原因を考察しました。
最も重要なファクトとして、
現時点で国内で発表されている死亡者数7名という数字は紛れもない事実で、何の恣意もない数字です。
しかし、これは「PCR検査が実施され感染が確定された死亡者数」に過ぎません。
一方、中国以外の諸外国では何十倍もの死亡者数が報告されているのも事実で、否定のしようがありません。
日本より遅れてこのウイルスが上陸したと考えられているアメリカですら、
すでに日本国内を上回る死亡者数が報告されています。
日本だけ特別だから死亡者数が少ないと考えるのは私はやはり腑に落ちません。
ただ、何百人も死亡者数がいるとまでは考えておらず、
国の規模や人口を考えると韓国と同等程度の死亡者数がすでに出ていてもおかしくないと考える程度です。
「まだまだ一桁で収まっているから日本は大丈夫だ」、という考え方には警鐘を鳴らしたいと思いますが、
それ以上に不安を煽りたいのではありません。