記事
- 2020年02月18日 18:54
2月18日(火)ムネオ日記
昨日の予算委員会で、辻元清美氏は安倍総理のホテルでの後援会会合を質しているが、「全く意味のない」質問である。
私も後援会が国会研修などで上京した際、ホテルで会合を持つが、団体で来る人、個人で参加する人、別々である。
今まで、ニューオータニでの5千円の会合費が「安い」と言ってきたが、ホテル側が判断することで、辻元氏や立憲民主党が言うべき話でない。
今度はANAインターコンチネンタル東京での2013年から2016年の会合を質していたが、そこで「見積書や明細書が出ていたかどうか。領収書の宛名は」と質問しているが、「全く意味のない質問」である。
しかもニューオータニとANAインターコンチネンタル東京を同一に扱っているが、ホテル側は利用者の要望に応えてケースバイケースで対応しているのが実態ではないか。
ホテルでの宴会等を辻元氏や、立憲民主党で質問に立った人はどれだけ熟知しているのか首を傾げる次第だ。
「もっとましな議論をすれ」と何本もの電話が入ってきたが、「立憲民主党におかけください」と丁寧に答えておいた。
ニューオータニもANAインターコンチネンタル東京も記者会見して、ホテル側の考えを国民に説明すればよくわかることで、わざわざ国会で議論することにはならないで済むことだ。
それにしてもコロナウイルス、経済状況等、国民生活に直結する課題が目の前にある。
「それが判らない人たちに政権奪還などというのは漫画である」と言った指摘も届いていることをお伝えしたい。
昨夜、根室に入り、参院沖縄・北方特別委員会の委員派遣に合流。今日は6時50分ホテルを出て、別海町、標津町、羅臼町、中標津町を視察する。曇り空だったが、はるかに国後島を望むことができた。改めて一日も早い北方領土解決、日露平和条約締結を願うものであった。
午後、中標津空港から千歳に向かい、苫小牧に出て後援会役員会。18時から大変お世話になっている越智グループさんの新年会に出席する。
今日も一日、有効に働くことができた。
※参院沖縄・北方特別委員会視察、羅臼国後展望塔

※中標津病院視察、関係者との意見交換会


※後援会役員会


※越智建設グループ新年会




私も後援会が国会研修などで上京した際、ホテルで会合を持つが、団体で来る人、個人で参加する人、別々である。
今まで、ニューオータニでの5千円の会合費が「安い」と言ってきたが、ホテル側が判断することで、辻元氏や立憲民主党が言うべき話でない。
今度はANAインターコンチネンタル東京での2013年から2016年の会合を質していたが、そこで「見積書や明細書が出ていたかどうか。領収書の宛名は」と質問しているが、「全く意味のない質問」である。
しかもニューオータニとANAインターコンチネンタル東京を同一に扱っているが、ホテル側は利用者の要望に応えてケースバイケースで対応しているのが実態ではないか。
ホテルでの宴会等を辻元氏や、立憲民主党で質問に立った人はどれだけ熟知しているのか首を傾げる次第だ。
「もっとましな議論をすれ」と何本もの電話が入ってきたが、「立憲民主党におかけください」と丁寧に答えておいた。
ニューオータニもANAインターコンチネンタル東京も記者会見して、ホテル側の考えを国民に説明すればよくわかることで、わざわざ国会で議論することにはならないで済むことだ。
それにしてもコロナウイルス、経済状況等、国民生活に直結する課題が目の前にある。
「それが判らない人たちに政権奪還などというのは漫画である」と言った指摘も届いていることをお伝えしたい。
昨夜、根室に入り、参院沖縄・北方特別委員会の委員派遣に合流。今日は6時50分ホテルを出て、別海町、標津町、羅臼町、中標津町を視察する。曇り空だったが、はるかに国後島を望むことができた。改めて一日も早い北方領土解決、日露平和条約締結を願うものであった。
午後、中標津空港から千歳に向かい、苫小牧に出て後援会役員会。18時から大変お世話になっている越智グループさんの新年会に出席する。
今日も一日、有効に働くことができた。
※参院沖縄・北方特別委員会視察、羅臼国後展望塔








