- 2020年02月04日 07:03
中国新型ウイルスで観光公害がなくなる皮肉
日本の観光地から中国人観光客が激減したことで、皮肉なことだが観光公害がなくなった場所も多いという皮肉。
この写真は2/2に京都在住の山内一輝さんが撮影したものだが、こんなに観光客のいない京都は見たことがないという。
中国人観光客が減ったおかげで風情のある京都が久しぶりに戻ってきたとブログで書いている。
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12571816125.html
新型コロナウイルスに伴い、中国人観光客が激減し、地方の観光地は売上激減で深刻な問題となっている反面、ここ数年の観光公害レベルの大勢の中国人観光客訪問がある種異常な状態だったのではないか。
むしろ今が普通に戻ったのではないかと。
新型コロナウイルスで観光公害問題が解決する皮肉。
私はよく地方の観光地を訪れるが、中国人目当てに荒稼ぎしようとお土産屋や買い食い店が観光地の前にずらりと立ち並ぶ異様な光景。
とても観光地を楽しめる雰囲気はない。
今こそ地方の観光地は、中国人バブルから目を覚まし、持続可能な魅力的な観光地作りを見直す絶好のチャンスではないか。
中国人観光客バブルだけに依存した観光地作りを今こそ見直して欲しい。
参考
京都在住の視点で書かれた山内一輝さんの記事