記事
- 2011年09月12日 21:35
日本の政治のレベル
鉢呂吉雄経済産業大臣が、就任わずか9日目にして、失言で引責辞任しました。
『国民もよりも党内、国民よりも派閥・グループを見た人事に、そして「本当に適材適所かな?」と思ってしまう人事に、大きな不安があります』と本ブログで書きましたが、その不安が現実のものとなってしまいました。
失言の恐れが少ない枝野幸男前官房長官が新しい経済産業大臣に起用されたわけですが、大臣の失言の心配をしなければならない日本の政治のレベルって、いかがなもんでしょうか?
『国民もよりも党内、国民よりも派閥・グループを見た人事に、そして「本当に適材適所かな?」と思ってしまう人事に、大きな不安があります』と本ブログで書きましたが、その不安が現実のものとなってしまいました。
失言の恐れが少ない枝野幸男前官房長官が新しい経済産業大臣に起用されたわけですが、大臣の失言の心配をしなければならない日本の政治のレベルって、いかがなもんでしょうか?