記事
- 2019年12月19日 06:56
確かにN国党の党勢は伸びてはいないが、急落するほどではなさそうだ
若い方や女性が多いのにちょっとびっくりしたが、街頭で見る限りN国党はそれなりに頑張っている。
一見胡散臭そうな人たちの姿が最近の街頭では見えなくなっているので、ひょっとしたらN国党のメンバーが少しづつ入れ替わっているのかも知れない。
決して悪いことではない。
N国党の候補者の一人一人がスマートになればなるだけ、N国党の知名度が上がるはずである。
衆議院選挙での当選は難しいだろうが、地方議会議員選挙ではそれなりの得票を獲得し得る素地が出来つつあるようである。
コツコツと地道に活動していた真面目な現職議員が落ちて、街頭で如何にも元気な様子で活動を続けていたN国党の候補者が当選する、といった事象も現に出て来ている。
党首の立花氏本人は、どうやっても勝てない首長選挙等に出続けて落選を繰り返し如何にも意気消沈気味のようだが、N国党のマイナスイメージが急速に世間に広がっているような印象はない。
念のため。
一見胡散臭そうな人たちの姿が最近の街頭では見えなくなっているので、ひょっとしたらN国党のメンバーが少しづつ入れ替わっているのかも知れない。
決して悪いことではない。
N国党の候補者の一人一人がスマートになればなるだけ、N国党の知名度が上がるはずである。
衆議院選挙での当選は難しいだろうが、地方議会議員選挙ではそれなりの得票を獲得し得る素地が出来つつあるようである。
コツコツと地道に活動していた真面目な現職議員が落ちて、街頭で如何にも元気な様子で活動を続けていたN国党の候補者が当選する、といった事象も現に出て来ている。
党首の立花氏本人は、どうやっても勝てない首長選挙等に出続けて落選を繰り返し如何にも意気消沈気味のようだが、N国党のマイナスイメージが急速に世間に広がっているような印象はない。
念のため。