- 2019年11月16日 19:12
11月16日(土)ムネオ日記
「桜を見る会」が、今日もテレビ、新聞の話題になっているが、冷静に考えてほしい。
安倍後援会の国会研修におけるホテルニューオータニの会食費が高いと言うが、ホテル側の判断、裁量の範囲でサービスされるもので、それを政治資金規正法に触れるという話は、全くの論外である。
立憲民主党の安住氏が、鬼の首を取ったかの如く物言いをしているが、極めて低い次元の話だ。勝手な想像、思惑で国会を愚弄(ぐろう)しないで戴きたい。
私がこうして言うのは、平成14年の17年前、「メディアスクラム」と言える「ムネオバッシング」があった。
検察のリークとも言うべき情報が毎日報道され、国民は「そんな悪い奴は捕まえてしまえ」という雰囲気になっていった。
あの時の経験から私は危惧するのである。間違った、事実でないことでの誹謗、中傷はやめてほしい。鈴木宗男の時で終わりにしてほしいと思っている。あの時も共産党はじめ野党の皆さんは鈴木バッシングに荷担(かたん)した。
その反省が生かされていないところが、日本政界の不幸である。
安倍総理の昨日の説明は十分納得いくものだ。無用な、不要なことで貴重な国会審議を妨(さまた)げない事をお願いしたい。
10時30分から札幌三越前でウォーク&トーク(市民対話)を行う。朝方、雪が降り冷え込んだ札幌だったが、陽が差してきて有難かった。寒い中、足を止めて下さる心ある皆さんに感謝した次第だ。
11時から札幌大地塾。今月も熱心な方が参加してくれた。13日、安倍総理にお会いしたこと、桜を見る会についての私の見解を述べた。出席された方は皆さん納得して下さった。事実は小説より奇なりである。
18時から、新沼とおる北海道議会議員のビールパーティーに出席。大勢の皆さんが駆けつけて下さり、4月の選挙で2期目の当選を果たされた事を御祝いした。
※札幌三越前でのウォーク&トーク





※札幌大地塾



※新沼とおる北海道議会議員のビールパーティー


