記事
- 2019年11月16日 15:12
2つのラグビー~ラグビー・ユニオンとラグビー・リーグ~ - 中村 亮一
1/2はじめに
ラグビーワールドカップによって、ラグビー人気が高まってきているようだ。これから、日本におけるラグビーシーズンが本格化していく中で、大学ラグビーや社会人ラグビーの観客数が増加していくことが想定されている。このことは大変喜ばしいことで、是非ともこのラグビー人気が定着していくことを期待したい。ところで、今回のラグビーワールドカップの開催期間中に、私自身は、日本に滞在しているオーストラリア人と話す機会が何回かあったのだが、彼らの全てが必ずしも今回のラグビーワールドカップに強い興味関心を有していたというわけでもなかった(もちろん、ラグビーワールドカップのために日本にきているオーストラリア人の熱狂振りは、私自身も以前の研究員の眼で述べたように、東京スタジアムでのウェールズとの対戦の観戦で直に感じてきたところである)。
一方で、ニュージーランドの方々と話をすると、殆ど全ての方々がラグビーワールドカップに強い関心を有していた。ニュージーランドにおけるラグビーや代表チームの「オールブラックス(All Blacks)」は、極めて特殊な位置付けを有しているものだと強く感じさせられる。
では、ニュージーランドの隣国であり、過去のラグビーワールドカップで2回も優勝している強豪国であるオーストラリアの人々が、必ずしも今回のラグビーワールドカップに思ったほど熱狂していなかったようにみえたのはなぜだろうか。
オーストラリアン・フットボール及び「もう一つのラグビー」の存在
実は、オーストラリアでは、「サッカーやラグビーとは異なるフットボール」あるいは「同じくラグビーと称される別の競技」があり、それらがより人気が高いことにその要因がある。前者が「オーストラリアン・フットボール(Australian Football)」と呼ばれるものであり、後者が「ラグビー・リーグ(rugby league)」と呼ばれるものである1。前者の「オーストラリアン・フットボール」については、基本的にはオーストラリア固有のもので、現時点ではオーストラリア以外では幅広くプレーされているというわけではないので、ここでは後者のもう一つのラグビーである「ラグビー・リーグ」について紹介する。1 因みに、オーストラリアにおけるこれらの3つのスポーツの人気度は、圧倒的な1位がオーストラリアン・フットボール、2位がラグビー・リーグ、3位がラグビー・ユニオンとなっている。オーストラリアン・フットボールは、全国的に人気があるが、ラグビー・リーグは特にクイーンズランド州やニューサウスウェールズ州で人気がある。