こんばんは、音喜多駿(参議院議員 / 東京都選出)です。
すでに日中に動画にて解説をしたのとほぼ同内容になりますが、テキストしか読まない方のためにブログでもまとめておきます。(後半に新ネタあり)
一昨日(11日)の夜、森ゆうこ議員より第三者を介して、ブログを削除せよという要請がありました。
※なお第三者というのは弁護士ではありません。
伝言をしてくださった方によれば、
・質問通告が遅れたというのはデマだ
・すでに○○氏など、誤った情報を拡散した人々も削除を始めている
・このまま音喜多氏だけブログを残しておいたら、大変なことになる
ということをおっしゃっていたようです。第三者を介しているので本人の直接の言葉ではありませんし、認識に齟齬があればぜひ直接ご指摘下さい>森ゆうこ議員
森議員が伝えてきた「大変なこと」というのが何を指すのかは不明であり、この言い回しをどう受け取るかは人によると思いますが、私は一種の圧力であるようにも感じました。
この要請に対して私からは、
・現時点では削除に応じる理由がない
・聞く耳は持っているので、ぜひ森議員本人からご連絡いただきたい
・私がそちらに行ってもかまわないし、議論はオープンでもクローズでも良い
・私のブログに間違いが立証されれば、いつでも訂正・謝罪に応じる
という旨を伝言してもらったものの、森ゆうこ議員は私と直接話す意思はないらしく、ご連絡は残念ながらいただけておりません。
なお削除要請を受けたブログは、下記のものであると理解しています。
>ビジネス野党の体たらく。森ゆうこ議員の質疑通告も、やっぱり夜22時だったことが正式に確定
https://otokitashun.com/blog/daily/21986/