記事
- 2019年10月26日 17:06
翔べなかった埼玉県民。史上最低の投票率を覚悟しておいた方がよさそうだ
まだ選挙が終わったわけではないので、この記事も一応選挙啓発の一環だと思っていただければ幸いだ。
今日の期日前投票所に何人いたか。
たった一人だったそうである。
7月の行われた参議院本選挙の時の期日前投票の3分の1程度の投票しか未だなされていない、との記事を読んだが、想像していた以上に投票率が低くなることは覚悟しておいた方がよさそうである。
誘い合わせて投票所に行く、という風景はどこにもない。
投票依頼の電話もどこからも来ない。
二か所で選挙カーを見かけたが、選挙カーも殆ど回っていなかったも同然。
集中豪雨や洪水、土砂崩れなどで埼玉県の各所で大きな被害が出ており、選挙どころではなかった、というのが正直なところだろうが、選挙の盛り上がりがどこにもなかった、というのは否定出来ない事実だろう。
主要政党が表に出ない、珍しい選挙。
共産党や社民党が動いた形跡はない。
公明党も組織的な動きはしていないようだ。
見ている限りでは、自民党も動いていない。
大方の皆さんにとって虚しい選挙が、まもなく終わる。
投票日は、明日である。
くれぐれもお忘れなく。
あ、選挙は、参議院埼玉選挙区の補欠選挙。
候補者は、二人である。
名前を書きたい候補者がいないなどとつれないことを仰らないで、とにかく投票所には足を運んでいただきたい。
今日の期日前投票所に何人いたか。
たった一人だったそうである。
7月の行われた参議院本選挙の時の期日前投票の3分の1程度の投票しか未だなされていない、との記事を読んだが、想像していた以上に投票率が低くなることは覚悟しておいた方がよさそうである。
誘い合わせて投票所に行く、という風景はどこにもない。
投票依頼の電話もどこからも来ない。
二か所で選挙カーを見かけたが、選挙カーも殆ど回っていなかったも同然。
集中豪雨や洪水、土砂崩れなどで埼玉県の各所で大きな被害が出ており、選挙どころではなかった、というのが正直なところだろうが、選挙の盛り上がりがどこにもなかった、というのは否定出来ない事実だろう。
主要政党が表に出ない、珍しい選挙。
共産党や社民党が動いた形跡はない。
公明党も組織的な動きはしていないようだ。
見ている限りでは、自民党も動いていない。
大方の皆さんにとって虚しい選挙が、まもなく終わる。
投票日は、明日である。
くれぐれもお忘れなく。
あ、選挙は、参議院埼玉選挙区の補欠選挙。
候補者は、二人である。
名前を書きたい候補者がいないなどとつれないことを仰らないで、とにかく投票所には足を運んでいただきたい。
あわせて読みたい
トピックス
ランキング
-
1
スガ首相「要請」を「メドが立った」とすり替える ワクチン確保のお寒い現実
-
2
日米首脳会談 菅首相訪米の重要性を理解できない野党の残念さ
-
3
自民党内に“5月下旬に東京都に緊急事態宣言ならオリンピック開催は危うい”との見方も
-
4
TBS『週刊さんまとマツコ』視聴率が取りにくい枠での成功目指す「逆張り」に期待
-
5
マリエの「枕営業」告発が、テレビや新聞で完全スルーされる本当の理由
-
6
早稲田政経の入試で数学必須が話題に… “数学不要論”に天才数学者の答えは
-
7
ここで出しゃばる財務省?!雇用調整助成金のコロナ特例見直しは正しいけど、財務省から言い出すのは…
-
8
「仲介手数料ゼロ」に気をつけて!賃貸契約で損しないための交渉術
-
9
9月末までにワクチンのめどがついたのであれば根拠を示すべし
-
10
「俺はそういう人間だ」オンライン生活についていけないミドル男性は罪なのか