記事
- 2012年06月01日 08:00
河本準一一家、これもう「出来心でしたテヘッ」レベルでなく、「プロ生保ゴロ」のやり方に見えるんだけど……。違いますか?
それにしても河本準一さんの周辺、凄いことになってるなあ。
1 報道で母親の生活保護不正受給が発覚
↓
2 あわてて受給辞退
↓
3 「不正でない。今はもうもらってない」と、吉本興業が強弁
↓
4 「自分の認識が甘かった」と、河本準一さん、涙の記者会見
↓
5 母親、姉、おばの計4人はわざわざ別世帯として隣同士に居住で、母親が生保受給と発覚
↓
6 当の母親は、生活保護をもらいながらビジネスクラスでハワイ旅行と発覚
↓
7 河本準一さんの妻の母親も生活保護不正受給が発覚
――えーとこれ、もはや「香ばしい」とかいうレベルじゃなく、一族郎党揃って犯罪に励むプロ、つまり生保ゴロのやり方だろ。
特に「5」は、プロが使う手だ。それに「6」とか、完全アウトじゃん。えーと私、せっせと税金と年金と年々高くなる健保だの介護保険だの真面目に納めてますが、ビジネスクラス、まだ乗ったことないorz...
「この金がないと死ぬ」レベルの人に配布するのが生活保護なのに、旅行、それもよりにもよってビジネスクラスでハワイって、恥ずかしくないのか。その金を生活費にして生保辞退するのが、恥を知るまっとうな人間だろう。生きる死ぬで頑張っている「正しい生保受給者」に後ろめたくないのか。これが本当に日本人の今の姿か……。悲しい。
それに河本準一さんも、酷いというか凄いというか。
生活保護受給問題の記者会見なのだから、そのとき「妻の母親ももらってます」と伝えるのが説明責任だろう。言わなかったのは「バレなきゃいいや」という意識なわけだ。それって「バレなきゃ母親が生保受給してていいじゃん」という元々の問題も、本心では全く反省してないと証明してるわけで。そうそう、「バレなきゃ生保もらいながらハワイにビジネスクラス旅行していいじゃん」も。だって話さなかったんだろ、記者会見で。
なにが「自分の認識が間違ってた」だよ。「自分の認識通りにごまかしただけ」じゃんか。
で、「いえ会見では訊かれなかったから」とか釈明するんだろうなあ、この手の「プロ」は。
城繁幸先生は「税金たくさん払ってるんだから生保もらってよし」とかトンデモ擁護した後も、発言を見ていると、継続して河本一家を持ち上げていた。でも、これ見てもまだ擁護できるのかなあ……。だってこれ、本当に「プロの悪党」のやり方でしょう。擁護してたら凄いというかお里が知れるというか(笑)。
「芸人叩き」とか批判する方は、「芸人だから批判しているのではなく、不正受給だから批判している」のがわからないのか……。というより、わかってて援護射撃する「政治的背景」のある方ばかりなんだろうなあ。なんすか、この連中。
1 報道で母親の生活保護不正受給が発覚
↓
2 あわてて受給辞退
↓
3 「不正でない。今はもうもらってない」と、吉本興業が強弁
↓
4 「自分の認識が甘かった」と、河本準一さん、涙の記者会見
↓
5 母親、姉、おばの計4人はわざわざ別世帯として隣同士に居住で、母親が生保受給と発覚
↓
6 当の母親は、生活保護をもらいながらビジネスクラスでハワイ旅行と発覚
↓
7 河本準一さんの妻の母親も生活保護不正受給が発覚
――えーとこれ、もはや「香ばしい」とかいうレベルじゃなく、一族郎党揃って犯罪に励むプロ、つまり生保ゴロのやり方だろ。
特に「5」は、プロが使う手だ。それに「6」とか、完全アウトじゃん。えーと私、せっせと税金と年金と年々高くなる健保だの介護保険だの真面目に納めてますが、ビジネスクラス、まだ乗ったことないorz...
「この金がないと死ぬ」レベルの人に配布するのが生活保護なのに、旅行、それもよりにもよってビジネスクラスでハワイって、恥ずかしくないのか。その金を生活費にして生保辞退するのが、恥を知るまっとうな人間だろう。生きる死ぬで頑張っている「正しい生保受給者」に後ろめたくないのか。これが本当に日本人の今の姿か……。悲しい。
それに河本準一さんも、酷いというか凄いというか。
生活保護受給問題の記者会見なのだから、そのとき「妻の母親ももらってます」と伝えるのが説明責任だろう。言わなかったのは「バレなきゃいいや」という意識なわけだ。それって「バレなきゃ母親が生保受給してていいじゃん」という元々の問題も、本心では全く反省してないと証明してるわけで。そうそう、「バレなきゃ生保もらいながらハワイにビジネスクラス旅行していいじゃん」も。だって話さなかったんだろ、記者会見で。
なにが「自分の認識が間違ってた」だよ。「自分の認識通りにごまかしただけ」じゃんか。
で、「いえ会見では訊かれなかったから」とか釈明するんだろうなあ、この手の「プロ」は。
城繁幸先生は「税金たくさん払ってるんだから生保もらってよし」とかトンデモ擁護した後も、発言を見ていると、継続して河本一家を持ち上げていた。でも、これ見てもまだ擁護できるのかなあ……。だってこれ、本当に「プロの悪党」のやり方でしょう。擁護してたら凄いというかお里が知れるというか(笑)。
「芸人叩き」とか批判する方は、「芸人だから批判しているのではなく、不正受給だから批判している」のがわからないのか……。というより、わかってて援護射撃する「政治的背景」のある方ばかりなんだろうなあ。なんすか、この連中。
- tokyo editor
- 出版社の編集者。出版業界の実態について執筆している。