記事
- 2019年09月02日 06:58
池江璃花子選手が気で治療 標準治療の邪魔をしなければその人の自由です
まあ仕方ないのですが、このような記事が出ていました。
本当かどうかはわかりません。それこそ記事にもあるように治療は受けていないのかもしれませんし、彼女の意思ではないかもしれません。でももし本当に民間療法を受けていたとしても彼女を責める気にはなれません。
本当に辛い治療を乗り越えてきて、ある程度治癒の目処がついた今、オリンピックまであと残り1年。寛解には入っているものの、何かしら藁をも掴みたくなる気持ちを否定することはただの自分勝手な医師です。
それにしても両親の記事含めて有名人のプライバシーは本当に無いんだな。私も含めて反省です。
本当かどうかはわかりません。それこそ記事にもあるように治療は受けていないのかもしれませんし、彼女の意思ではないかもしれません。でももし本当に民間療法を受けていたとしても彼女を責める気にはなれません。
本当に辛い治療を乗り越えてきて、ある程度治癒の目処がついた今、オリンピックまであと残り1年。寛解には入っているものの、何かしら藁をも掴みたくなる気持ちを否定することはただの自分勝手な医師です。
>「新潮」「フライデー」ともに、民間療法には科学的根拠がなく、また効果も期待できないと書かれている
>なべの関係者は、施術ではなく会話をしているだけ手かざし含めた気の治療(日本に学校があるんですね)。それこそ宗教、カウンセリング含めた催眠術のようなもので、精神の安定にはなるとは思います。そしていい方向に気持ちが向かえば、標準治療の邪魔にはならないでしょう。(それこそNK活性は上がるかも)
>標準治療も並行して受けているという状況だけに、完治へ向かう道筋から外れることがないよう、周囲からの配慮にも期待したい気功だけやって標準治療をやめてしまうことは周りを含めて絶対に避けていただければと思います。まあ標準治療をしているのがあの大学ですから大丈夫だとは思うんですけど。
それにしても両親の記事含めて有名人のプライバシーは本当に無いんだな。私も含めて反省です。