- 2019年08月08日 08:32
この世に匿名などない。嫌がらせをすれば逮捕され実名晒されるーガソリン脅迫犯逮捕
表現の不自由展に対し、ファックスでガソリン持参するなどと脅迫した人物が、はやくも逮捕された。
容疑を認めているとのことで、逮捕され実名が全世界にネットで晒されている。
罪が軽かったとしても、一生ネットに残り続ける人生の汚点だ。
未だ勘違いしている人が多いけど、この世に匿名なんてない。
匿名で嫌がらせや、脅迫しようがバレないと思い込んでいるのかもしれないけど、記録に残せば足跡がつき、警察が本気出せば数日で個人を特定され、一生恥さらし者としてネットに世界に刻印されてしまうのだ。
気にくわないやつに嫌がらせをして困らせてやろうと、安易な気持ちでしたのかもしれないが、そのたった一つの軽はずみな行為が人生を棒に振ってしまう。
罪は軽くても逮捕されたという事実は一生ネットに残り、今後の人生何をやるにもその汚点がつきまとうのだ。
これからますますこうした嫌がらせや脅迫は厳しく取り締まられる方向になっていくだろう。
世界全体が、この日本も右傾化していることや、京アニ事件のような犯罪が起きているからだ。
京アニ事件でガソリンをまいて30名以上をころした凶悪犯は、犯行前に匿名掲示板に書き込んでいたという。
事前に警察が察知し個人を特定すれば、もしかしたら防げたかもしれないといった話になれば、匿名掲示板の書き込みを犯罪者予備軍のリストとして警察が個人を特定し、何かあればすぐさまそこから犯人を見つけ出すといったことや、嫌がらせ書き込み者を事前に逮捕するといったこともしていく流れになるだろう。
この世に匿名はない。
バレないと思ったら大間違い。
たった一度の気まぐれで嫌がらせ行為をしたことが、匿名のつもりが個人が特定され、全世界に実名を犯罪者として晒されてしまう。
刑罰なんかより、ネットに名前が残る方が大きなペナルティとなる。
ガソリン脅迫犯は、匿名ファックスのつもりがあっさり逮捕され実名を晒されている。
安易な気持ちで嫌がらせや脅迫をすると、一生人生を棒にふる可能性があることを考えて行動したい。