記事
- 2019年06月17日 10:04
「社外取締役、知らぬが仏」では済まない時代へ
先週金曜日(6月14日)の日経朝刊2面「社外取締役、知らぬが仏?-相次ぐ不祥事、第三者目線働かず」を興味深く読みました。会社役員の法的責任が認められるためには、「やろうと思えばやれたのに、やらなかった」こと(善管注意義務違反)が要件とされますが、社内の不祥事について社外取締役に情報が届かず「社内の不正に気づかなかった(気づかなかった以上、とめようと思ってもとめられない)」と釈明すれば責任(善管注意...
FOLLOW US