記事
- 2019年06月07日 14:34
ツイッターで反論出来るのだったら、やはり国会には出るべきでしょう
勝海舟の名言を持ち出して反論することまでは、予想していなかった。
勝海舟ほどの人物であれば、福沢諭吉から何を言われても平然と聞き流しても、そうかしら、そういう考えもあるのかな、というところで妥協してしまうところだが、衆議院で全会一致でご自分に対する糾弾決議が可決された当のご本人が言うのは、どう見てもおかしい。
あれは、政治家としてのご自分の信念に基づいた行動だったのですか、と問い質したいところである。
泥酔していて自分が何をやったのか覚えていない、ということもあり得るが、国会議員としては考えられないほどの醜態を曝け出してしまった、ということだから、正気に返っているのならここは徹底的に謝罪するしかないところである。
ご自分を勝海舟になぞらえているようなところが、実に痛い。
勝海舟なら、刺客が迫ってきても泰然自若としているはずだ。
本会議に出席せず、自分の居所も明らかにせず、糾弾決議文も受け取ろうとしないで、ただただ逃げ隠れようとしているように見える人が、ツイッターで反論する?
まさに前代未聞である。
ご本人は、このまま任期満了まで国会に顔を出さないつもりなんだろうか。
いやはや。
勝海舟ほどの人物であれば、福沢諭吉から何を言われても平然と聞き流しても、そうかしら、そういう考えもあるのかな、というところで妥協してしまうところだが、衆議院で全会一致でご自分に対する糾弾決議が可決された当のご本人が言うのは、どう見てもおかしい。
あれは、政治家としてのご自分の信念に基づいた行動だったのですか、と問い質したいところである。
泥酔していて自分が何をやったのか覚えていない、ということもあり得るが、国会議員としては考えられないほどの醜態を曝け出してしまった、ということだから、正気に返っているのならここは徹底的に謝罪するしかないところである。
ご自分を勝海舟になぞらえているようなところが、実に痛い。
勝海舟なら、刺客が迫ってきても泰然自若としているはずだ。
本会議に出席せず、自分の居所も明らかにせず、糾弾決議文も受け取ろうとしないで、ただただ逃げ隠れようとしているように見える人が、ツイッターで反論する?
まさに前代未聞である。
ご本人は、このまま任期満了まで国会に顔を出さないつもりなんだろうか。
いやはや。