- 2019年06月07日 10:13
雨上がり・宮迫博之に心配の声も カラテカ入江「闇営業」問題
吉本興業は6日、振り込め詐欺グループの忘年会に、所属する吉本興業のタレントを仲介したとして、お笑いコンビ・カラテカの入江慎也との契約を解消した。
7日、入江はTwitterを更新し、「皆様へ」と記した投稿で一連の騒動について謝罪した。
皆様へ pic.twitter.com/iidSeqnrQY
— カラテカ入江 (@karatekairie) 2019年6月6日
入江は「吉本興業の所属契約を解消となりました」と契約解消を認め、「世間をお騒がせし、ご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません」と謝罪。
7日発売の写真週刊誌「FRIDAY」で報じられた忘年会への出席は「事実」とする一方で、「その会が、詐欺グループの忘年会であることは本当に知りませんでした。知り合いの広告代理店の方から、エステティックサロンの経営や健康食品の販売をしている会社のパーティーがあると聞いていました」と説明している。
ツイッター上では、「反省してまた頑張ればいいよ。危ないのはちゃんと整理しな笑」「これから色々大変かと思いますが応援してます。頑張ってください」といった入江を励ます声のほか、「もう、芸能界からも出て行ってください。」「顔が広いことで有名でしたが、浅く広かったんでしょうかね。広くなれば悪い人達も入ってくる」といった厳しい意見も寄せられた。
忘年会には雨上がり決死隊の宮迫も同席
『FRIDAY』は、忘年会には入江のほか、「雨上がり決死隊」宮迫博之や「ロンドンブーツ1号・2号」の田村亮らが参加していたと報道。また忘年会への出席が、事務所を通さない「闇営業」だったことも伝えていた。
こうした報道を受け、7日朝には「宮迫博之」がTwitterのトレンド入りするなどネットは騒然。
「うそでしょ宮迫さん」「ドラマどうなるんだよ!宮迫じゃないとやだ!」「待って 宮迫大丈夫だよね」といったファンからの心配の声が上がっている。
また、「事務所通さずにお金もらうのだから、闇営業と知って行ってるでしょ」「宮迫博之が高額なギャラでホイホイ振り込め詐欺の忘年会に行く事の罪は極めて重い」といった厳しいコメントも相次いだ。
また、ネット上には宮迫とみられる人物が映る動画も拡散され、波紋を呼んでいる。
宮迫はFRIDAYの取材に対し忘年会に参加したことは認めつつ、振り込め詐欺グループのものだったことについては「まったく知らない」と否定。7日朝時点ではTwitterで報道について言及していない。
- BLOGOS しらべる部
- BLOGOSが何でも調べます