記事
- 2019年05月15日 15:33
マルチ商法、ネットワークビジネス、MLMに騙されないために知っておきたい基礎知識
いまだにマルチ商法、ネットワークビジネス、MLMに引っかかってしまう人が多く人生を台無しにしてしまっている。
かつての時代なら存在意義はあったものの、ネットでダイレクトに売れる時代にマルチ商法、ネットワークビジネス、MLMは無意味。
権利収入だの、不労所得だの、稼げるだのと言った誘惑に騙されて人生を台無しにしないように。
では何がダメなのか。
それは報酬体系がピラミッドになっているからだ。
代理店形式、アフィリエイト形式なら何も問題はないのです。
100円で物を仕入れて200円で売る。
売った本人が100円の利益を得る。
これだったら何の問題もない。
しかしマルチ商法、ネットワークビジネス、MLMの多くはピラミッド報酬体系になっている。
例えば私が仕入れ100円の商品を200円で売っても100円の利益はもらえない。
私を紹介してくれたAさんに30円。Aさんを勧誘したBさんに20円、Bさんを勧誘したCさんに20円、Cさんを勧誘したDさんに20円。結果、売った本人は10円しか入らないみたいなことになる。
売った人が利益を得るフラットな報酬体系なら何の問題もないビジネスだが、マルチ商法、ネットワークビジネス、MLMはこのようなピラミッド報酬なのが大きな問題なのだ。
売った本人が儲からない。
随分前から入っている勧誘者に利益をぶんどられてしまう。
するとどうなるか?
商品を売ることよりあらゆる人を勧誘するようになるのだ。
商品を売るより人を勧誘してその子飼いを増やしていけば、自分が売らなくても利益が得られる。
つまりこれが「権利収入」であり「不労所得」だ。
だからはじめは純粋に商品を気に入って入ったはずなのに、売っても儲からないからいろんな人を勧誘するようになる。
つまり、人が金に見えてきてしまうのだ。
そしてあらゆる友人・知人を金にしようといい商品がある、儲かる仕組みがある、権利収入がもらえるなどといって、自分が儲かるためにあらゆる人を勧誘していく。
結果、嫌われる。
嫌われるから商品も売れなくなるし、人としての信用も失う。
やれ権利収入だの不労所得で儲かるはずが、あらゆる人を勧誘しないと自分が儲からず、これだったら普通にアルバイトした方がよっぽど儲かるよねって話になりかねない。
社会経験のない若い人や主婦などが、年金不安や会社不安を煽れてマルチ商法やネットワークビジネスやMLMに入ってしまった結果、儲からない今より働かなければならない人からの信用を失う、嫌われ者になる、時間の無駄というやっても何もいいことにはならない結果になってしまう。
みなさん、あなたにマルチ商法やネットワークビジネスやMLMを勧めてくる人間は、あなたを働かせて儲けようとするクズな人間です。
ラクして儲かるなんて誘惑に引っかかってはダメですよ。
*ぜひ多くの方にこの内容を拡散していただければ愚かな「被害者」が増えずに済むかなと思っています。
Youtubeでも解説してます。
かつての時代なら存在意義はあったものの、ネットでダイレクトに売れる時代にマルチ商法、ネットワークビジネス、MLMは無意味。
権利収入だの、不労所得だの、稼げるだのと言った誘惑に騙されて人生を台無しにしないように。
では何がダメなのか。
それは報酬体系がピラミッドになっているからだ。
代理店形式、アフィリエイト形式なら何も問題はないのです。
100円で物を仕入れて200円で売る。
売った本人が100円の利益を得る。
これだったら何の問題もない。
しかしマルチ商法、ネットワークビジネス、MLMの多くはピラミッド報酬体系になっている。
例えば私が仕入れ100円の商品を200円で売っても100円の利益はもらえない。
私を紹介してくれたAさんに30円。Aさんを勧誘したBさんに20円、Bさんを勧誘したCさんに20円、Cさんを勧誘したDさんに20円。結果、売った本人は10円しか入らないみたいなことになる。
売った人が利益を得るフラットな報酬体系なら何の問題もないビジネスだが、マルチ商法、ネットワークビジネス、MLMはこのようなピラミッド報酬なのが大きな問題なのだ。
売った本人が儲からない。
随分前から入っている勧誘者に利益をぶんどられてしまう。
するとどうなるか?
商品を売ることよりあらゆる人を勧誘するようになるのだ。
商品を売るより人を勧誘してその子飼いを増やしていけば、自分が売らなくても利益が得られる。
つまりこれが「権利収入」であり「不労所得」だ。
だからはじめは純粋に商品を気に入って入ったはずなのに、売っても儲からないからいろんな人を勧誘するようになる。
つまり、人が金に見えてきてしまうのだ。
そしてあらゆる友人・知人を金にしようといい商品がある、儲かる仕組みがある、権利収入がもらえるなどといって、自分が儲かるためにあらゆる人を勧誘していく。
結果、嫌われる。
嫌われるから商品も売れなくなるし、人としての信用も失う。
やれ権利収入だの不労所得で儲かるはずが、あらゆる人を勧誘しないと自分が儲からず、これだったら普通にアルバイトした方がよっぽど儲かるよねって話になりかねない。
社会経験のない若い人や主婦などが、年金不安や会社不安を煽れてマルチ商法やネットワークビジネスやMLMに入ってしまった結果、儲からない今より働かなければならない人からの信用を失う、嫌われ者になる、時間の無駄というやっても何もいいことにはならない結果になってしまう。
みなさん、あなたにマルチ商法やネットワークビジネスやMLMを勧めてくる人間は、あなたを働かせて儲けようとするクズな人間です。
ラクして儲かるなんて誘惑に引っかかってはダメですよ。
*ぜひ多くの方にこの内容を拡散していただければ愚かな「被害者」が増えずに済むかなと思っています。
Youtubeでも解説してます。
あわせて読みたい
トピックス
ランキング
-
1
転んでもただでは起きない「ahamo」
-
2
中国が反発したくなるほどインパクトがあったのだから、日米共同声明はよかったということだろう
-
3
「#二次加害を見過ごさない」私が毎日納豆を食べる理由 - アルテイシア
-
4
会社を私物化する経営者「家族との高級レストランを交際接待費で落とす」
-
5
養老孟司「生死をさまよい、娑婆に戻ってきた」病院嫌いが心筋梗塞になって考えたこと
-
6
日米共同声明 実務ベースで進めていく力が菅内閣にあるのか
-
7
アベノマスク評価 広報面でみれば大成功
-
8
黒人女性を撃った警官の内幕モノにネットの非難轟々
-
9
山本太郎氏「汚染水の海洋放出は約束を反故にした許し難い暴挙」
-
10
大阪府 過去最多の1220人が感染 6日連続で1000人超え