- 2019年04月26日 18:44
リスク×リスクの議員夫婦!明暗が別れた二人で、選挙結果のご報告活動
連休前最後の平日。雨のために朝の街頭活動は無理せず見送りましたが、その後は党車を出して江東区へ。
午前中は夫の運転で、江東区の皆様に2期目の当選報告をマイクでさせていただいてます。
— 三次ゆりか 江東区議会議員 無所属 (@MitsugiYurika) 2019年4月26日
そして午後からは打ち合わせと、陳情対応にて役所にいます。
夜はお世話になった方のイベントにお邪魔します。 pic.twitter.com/UnGbsAdvPt
私の妻でもあるあたらしい党公認候補・三次ゆりかが二期目再選を果たしましたので、そのご報告で江東区内をがっつりと遊説しました。
選挙の翌日には早速こんな記事が出ていましたが(笑)、夫婦で同時期の選挙にチャレンジするってとんでもないリスクなんですよね。
都議と区議は任期がズレているから良いねと言われていましたが、私が勝負を仕掛けたことによってリスクが極大化したという…。
私は北区に張り付きになったため、選挙期間中をワンオペで乗り切ってもらった妻には頭が上がりません。
そして幸いにも普段からの活動が区民に評価され、妻が無事に中位当選したおかげで、なんとか我が家はすぐに露頭には迷わずに済みそうです。
当選報告の遊説は気分が上がりますね^^
しかしそれでも、北区から江東区まで往復2時間超、江東区内で3時間の計5時間運転はけっこう疲れました…まだ体力が戻ってないな。。
明日は打って変わって、また北区内で落選報告の遊説です。
この夫婦間格差!!
まあ、めげずに頑張って生きていきます。
それでは、また明日。

おときた駿 プロフィール
前東京都議会議員(北区選出)/北区出身 35歳
1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、都議会議員に(二期)。2019年、都議を辞職し、地元・北区長選挙に挑戦を決意。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、日本初のブロガー議員として活動中。
著書に「ギャル男でもわかる政治の話(ディスカヴァー・トゥエンティワン)」、「東京都の闇を暴く(新潮社)」
- 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選挙区)
- 参・維新/政治をアップデートする。日本初の「ブロガー議員」