- 2019年04月10日 09:10
NHK vs NHKから国民を守る党(統一地方選挙後半)
今月14日に告示の大田区長選挙に向けて精力的に街頭活動をしている岡 高志でございます。ちなみに、本日は18時から蒲田駅西口広場で区長選挙の公開討論会です。
私は街頭活動で黄色のノボリ旗を掲げています。
すると、シールくれないの?
という声をいただくことがあります。
何のことかというと、NHKから国民を守る党の活動と勘違いされてるのですね。

NHKから国民を守る党より、私の方が先に黄色でやってるのですけどね。。。
NHKから国民を守る党の皆様が、統一地方選挙に向けて精力的に政治活動をされているのでしょう。
今年の統一地方選挙は、NHKから国民を守る党が、各地で候補者を擁立されます。この1年自治体議員選挙で確実に1議席を獲得してきた勢いで、23区の区議会議員選挙でも候補者を擁立しています。区議会議員選挙はおおむね定数40人を超える巨大選挙区なので、「NHKへ受信料を払わないで済むよ」というニッチな政策が刺さるのでしょう。そうやって、NHKから国民を守る党とその政策が、東京中で話題になることでしょう。
NHKはどう出る??
一方的に戦いを挑まれているNHKは何か反撃するのでしょうか。マスコミとして、統一地方選挙を報道する立場にあるNHK。自社が選挙の争点となってしまっていることをスルーするのか?報道機関ではあるけれど、ある種の当事者であって何かの反論を発信されたらよいのに。
以上、区長の選挙準備で忙殺されているなかでの雑感でした。
- おか たかし (元・大田区議会議員・国民民主党)
- 大田区ファーストで都議会改革!