記事
- 2019年02月26日 09:30
学生生活 バイト支え/仕送り減 奨学金返済 不安7割超/大学生協連調査
1/2
(写真)学生の実態について報告する大学生協連の人たち=25日、東京都杉並区
全国大学生活協同組合連合会は25日、東京都内で「第54回学生生活実態調査」の結果を発表しました。「小遣い」や「仕送り」が減少し、「アルバイト」が学生の収入を支える構造が進んでいます。
調査は昨年10〜11月に実施。70大学生協が参加し、1万9593人が協力。発表の数値は、経年変化をみるため30大学生協1万980人の平均値。初めてウェブ調査に切り替え9割を超える学生がスマホで回答しました。
自宅生の収入合計は月6万7750円。うち「アルバイト」が前年から3000円増の4万920円。7年連続増加で70年以降最も高い金額となりました。下宿生の収入合計は12万7280円。「アルバイト」は前年から2900円増の3万1670円。3年連続増加で70年以降最高金額を更新しました。「仕送り」は7万1500円で前年から1480円減。仕送り「0」の下宿生は全体の7%でした。