- 2019年02月23日 20:25
これが事実なら、日本政府のケンカの仕方があまりにも下手くそ過ぎる - 2月23日のツイート
www.asahi.com/articles/ASM2R4S65M2RUTFK006.html…
もしこれが事実なら、日本政府のケンカの仕方があまりにも下手くそ過ぎる。あの程度の立証しかできないのにケンカを仕掛けたのは大失敗。今や多少の不利益があったとしても、電波情報の直接開示しかない。諸事情でそれができないのならケンカを仕掛けるべきではなかった。
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/28626.html…
大阪城公園を丸ごと民間にマネジメントさせるパークマネジメントは、大阪市担当職員のアイデアと実行力の賜物。その土台として行政財産を利用して民間に儲けてもらうという政治的大号令が必要だが。その結果、公園内のこのような施設も税金を投入せずにどんどん設立。
保守だなんだと威勢のイイことしか言わない連中は、頭が悪く、読解力がない、口だけ連中が多いですね。そんな連中では沖縄活性化なんて何もできません。正確に読んでいただき、ありがとうございます。 https://twitter.com/kazumori1989/status/1099251082696347648…
※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。橋下徹さん( @hashimoto_lo )著
— なかもり@スクフェスは親指プレイ (@kazumori1989) 2019年2月23日
▶︎沖縄問題、解決策はこれだ!
を読みましたὍa
地政学の視点から見た沖縄の基地の重要さと沖縄の経済発展の可能性の大きさが熱い言葉で語られていました。
でも、カジノ①号店は大阪に欲しいな(笑)
とても面白かったです。
おすすめですhttps://t.co/Uqm3iY5pLc
橋下徹の「問題解決の授業」公式メールマガジン
【ご購読はこちらから→】http://hashimoto.president.co.jp/
橋下徹の激辛政治経済ゼミ』
【お申込はこちら】→橋下徹の激辛政治経済ゼミ