一般社団法人日本能率協会は6日、20代~60代のビジネスパーソン1000人に聞いた、働き方改革と副業のアンケート調査結果を公表しました。
[日本能率協会]第 9 回「ビジネスパーソン 1000 人調査」【働き方改革と副業編】
職場で「働き方改革」が進んでいると実感している人は
31.2%と、前回(2017年)調査に比べ10 ポイント以上増加しました。
「働き方改革」実感していない理由は、
「ムダな業務・会議が減らない」が他を引き離してトップでした。
生産性を高めるには、ムダな業務・会議も減らすべきですし、ムダ・重複する決算資料も減らすべきです。多くの経理部がムダな資料を作り過ぎだと思います。何の目的で作成し、何の目的で保存しているのかも分からないものはなくすべきですし、誰も見ないような資料も(たとえ経営者向けの資料であっても)なくすべきだと思います。ムダなものを効率化させるより、ムダなものをなくべきです。