記事
- 2019年01月31日 18:46
1月31日(木)「ムネオ日記」
千葉県野田市でまた痛ましい事件が起きている。父親がなんと小学4年10歳の娘を殺している。
警察の取り調べに「悪いことをしたとは思っていない」と言っていると報道されている。
普段から虐待をし、1月24日冷水を浴びせ、それが原因で死んだにも関わらず何という親かと腹立たしい限りだ。
この親を氷水の中に閉じ込めてやりたいとの憤り、腹立たしさである。
今朝のNHKテレビニュースでも取り上げられていたが、何故防げなかったのか。
児童相談所に情報提供があったにもかかわらず、どうしてすぐ対応しなかったのか。一寸した気配り、親切心があれば尊い命がこんな無残なことにならずに済んだのではと考えると、我々大人の責任でもある。なんとも胸の痛む出来事である。
昨年3月、目黒で起きた虐待死で「ごめんなさい。許して」と書いた結(ゆ)愛(あ)ちゃんの日記を想い出しながら、今回の心(み)愛(あ)ちゃん(10歳)の死を深刻に受け止めるものである。社会問題として国会で防止に向けた議論を待ちたい。
16時より今年最初の東京大地塾。「日露首脳会談」について佐藤優さんからお話を戴き質疑応答。
メディアからは伝えられていない視点での佐藤さんの分析に、勉強になったと受け止めた人は多かったのではないか。
タイミングのよい大地塾であった。
今日は私の誕生日である。多くの人からお花やプレゼントを戴いた。心から感謝したい。
警察の取り調べに「悪いことをしたとは思っていない」と言っていると報道されている。
普段から虐待をし、1月24日冷水を浴びせ、それが原因で死んだにも関わらず何という親かと腹立たしい限りだ。
この親を氷水の中に閉じ込めてやりたいとの憤り、腹立たしさである。
今朝のNHKテレビニュースでも取り上げられていたが、何故防げなかったのか。
児童相談所に情報提供があったにもかかわらず、どうしてすぐ対応しなかったのか。一寸した気配り、親切心があれば尊い命がこんな無残なことにならずに済んだのではと考えると、我々大人の責任でもある。なんとも胸の痛む出来事である。
昨年3月、目黒で起きた虐待死で「ごめんなさい。許して」と書いた結(ゆ)愛(あ)ちゃんの日記を想い出しながら、今回の心(み)愛(あ)ちゃん(10歳)の死を深刻に受け止めるものである。社会問題として国会で防止に向けた議論を待ちたい。
16時より今年最初の東京大地塾。「日露首脳会談」について佐藤優さんからお話を戴き質疑応答。
メディアからは伝えられていない視点での佐藤さんの分析に、勉強になったと受け止めた人は多かったのではないか。
タイミングのよい大地塾であった。
今日は私の誕生日である。多くの人からお花やプレゼントを戴いた。心から感謝したい。